 
      
      
    コメント
 
            あい
今すぐ働けて働く気持ちがあれば貰えますよ。
就職活動はマザーズハローワークで子連れ出来ますが、認定日とか説明会は子連れはむずかしいかもしれませんね。
 
            かおり
働く意思があれば貰えます。
私も最初子連れでハローワークに行きました‼︎
説明会も子供を預ける場所が無いと言ったら、ドアが近い後ろの席を用意してくれましたよ(*^^*)
もし子供が泣いたら外に出ていいですよって言って貰えました。
その後マザーズハローワークを紹介してもらって、認定日も職を探す活動の時も全て子連れで行ってました‼︎
預ける場所が無いと言えば大丈夫だと思います☺️
- 
                                    ぼーいママさん 希望合えばなんですよねー 
 
 説明会やら色々とあるんですね、、
 両親に預けることは出来るけど、そんな長くはムリと思うと、、
 
 様子みながら連れていくか考えます。- 10月14日
 
- 
                                    かおり 希望が合うところを見つけるのは結構難しいですもんね😔 
 私は失業給付申請して今の職場に就職するまで半年かかりました😂
 
 説明会は最初1回だけですよ。
 その後認定日に就職活動をしてたかを確認するために月1行きます。
 認定日から認定日の間も就職活動を2回以上もしくは応募を1回以上行わないといけないので、その都度ハローワークに行く必要があります。
 マザーズハローワークが近場にあれば一時的に託児もしてくれるのでいいですけど😓
 
 ご両親を頼れるならお願いしてもいいかもしれないです。
 子連れで求人探すのは意外と大変だったので😅
 
 就職活動大変だと思いますが、頑張って下さい‼️- 10月14日
 
- 
                                    ぼーいママさん 半年ですか… 
 やはり自分に合ったところは中々ないですよね💦
 
 説明会、認定日があるんですね!
 なんだか難しい。。
 月1なんですね!!
 色々としなくてはならないとなると、
 子連れは大変かもですね。。
 
 両親と相談して行きたいと思います‼️
 詳しくありがとうございます🎵- 10月14日
 
- 
                                    かおり たぶん選ばなければすぐ見つかるみたいなんですけど😓 
 私は子供がいて、両親もどちらも遠くにいて見てもらえなかったり、転勤もあるとかいろいろ事情があったので😔
 
 最低月3回は行くことになりますね😥
 マザーズハローワークがあれば理解が得られてて、周りもお子さん連れの方も多いので子連れでも大丈夫だと思います‼︎
 
 はい‼︎
 良い職場に出会えることを願ってます(๑˃̵ᴗ˂̵)- 10月14日
 
- 
                                    ぼーいママさん そうだったのですね…😔💦 
 色々重なると、中々見つからないですよね💦
 
 私も、両親か知り合いのところが見てくれれば?なんですが、、
 両親も高齢なのでね😭😭
 
 マザーズハローワークなら、気楽に子連れでいけますね!
 
 頑張ってみます😄💪- 10月14日
 
- 
                                    かおり 条件が多いとなかなかです😥 
 でも、今の職場はいろいろ条件あったのに雇ってくれました(笑)
 それまでたくさん落ちましたけど😂
 
 高齢なら子供を見るのは大変ですよね😓
 
 はい‼︎頑張って下さい(*^^*)- 10月14日
 
 
            ちょこ
今受給中です☺️
出産で働けなかったけど働けるようになったので職探しにきましたって言ったら手続きしてくれましたよ!
私のところは説明会以外は連れてっても大丈夫でした🙆♀️
- 
                                    ぼーいママさん わかりました!! 
 今度、行ってみようと思います😄
 
 場所によって、子連れがOK/NGとあるんですね…確認していきたいと思います!- 10月14日
 
 
   
  
ぼーいママさん
希望によれば…って感じですね。
やはり、預けるときもありますよね…
なにせ、電車乗り継ぎで行くから大変だなーと思って💦
来週あたり、行ってみます!