
生後11日の女の子が、ミルクを飲む量について悩んでいます。子供は30~60mlしか飲まず、無理に飲ませると吐いてしまいます。30~60mlが限度なのか、無理にでも飲ませるべきか悩んでいます。現在の授乳時間は30分~1時間です。
生後11日の女の子を育てる
新米ママです( ´•ω•` )
昼間は母乳のみ
夕方から朝方にかけては
ミルクをあげています。
ミルクなのですが
この頃には80mlが
基本だそうですが
うちの子は30~60しか
飲んでくれません。
その後は約3時間~4時間寝ます。
どんなに頑張って
おむつを変えたり
話しかけたり起こしたりしても
それ以上は口をつぐみ
無理に飲ませようとすると
嗚咽をします( ´•ω•` )
一度80を飲んでくれた時は
ほぼ全てを吐いてしまいました、、、
この子にとっては
30~60が限度なのでしょうか?
それとももっと時間をかけ
無理にでも飲ませようと
したほうがいいでしょうか?
現在授乳時間は30分~1時間ほど
かけています。
読みづらく乱文かもしれませんが
なにかアドバイス等ありましたら
よろしくお願いします( ´•ω•` )
- ちゃろ@ましろmama( •ω•ฅ)(9歳)
コメント

ゆうた0906
いっぱい飲ませなきゃと焦ってしまう気持ちはわかりますが、しっかり寝ているようですし、無理はさせずに赤ちゃんが飲める分だけで良いと思いますよ。
結局母乳だってどのくらい飲んでいるか分かりはしないので。
うちの子はあまりおっぱいも飲まないし、1日三回飲ませるミルクも40~60mlだったと思います。
1カ月健診で体重が増えていればOKです。

かなりあ
生後10日ですが60しか毎回のまないですよ
けど体重はふえていってるので
問題はないかと思います
間も3時間~4時間あいてます
-
ちゃろ@ましろmama( •ω•ฅ)
やはりその子その子で
飲む量がちがうんですね!
同じような方がいて
安心しました( ´;ω;` )
ありがとう御座います!- 1月4日

みれママ
あくまで目安ですし
それ以上飲む子もいれば
少ない子もいますよー(^^)
私の友人の子も無理矢理起こして頑張って飲ませたら凄い量を吐き戻しました( ´△`)
その子なりの量があるので
1ヶ月検診で異常なければ大丈夫ですよ(^_^)
-
ちゃろ@ましろmama( •ω•ฅ)
私も80飲んでくれた時は
かなりの量吐いててとても心配になりました、、、
この子にはこの量が
限界なんだな、緩く考え
一ヶ月検診待ってみたいと思います!
ありがとうございます(*´◇`*)- 1月4日

どらみさん
無理に飲ませても負担がかかるだけだと思うので、ゆっくり様子を見ながらでいいと思いますよ!
基本は基本で、その子にはその子のペースもあると思うので。
無理やり起こして飲ませなくてもいいと思います!わたしもすごい神経質になって、夜中起こして飲ませたりしてました。でも助産師さんから「寝てるなら無理して飲ませなくてもいいよ!お母さんも休まないといい母乳あげられないよ」って言われてから、泣いた時にあげるようにしました。
-
ちゃろ@ましろmama( •ω•ฅ)
基本は基本という言葉に
とても救われます
ありがとうございます( ´;ω;` )
この子のペースは
これなんだな、と思い
神経質にならないように
していきます( ´•ω•` )
ありがとうございます!- 1月4日

a-yamama
こんばんは(*^^*)
私も1ヶ月健診までは
混合でした。
夕方あたりにミルクの時間を作ってました。
うちもその時期は80ml飲めませんでした💧
60ml飲めば万々歳でした!
心配で大人用の体重計で計測しながら1ヶ月健診を迎えました(*^^*)💦
-
ちゃろ@ましろmama( •ω•ฅ)
私もそのような感じです( ´•ω•` )
60飲めたらすごい安堵と
嬉しさです!
私も大人用の体重計で
少し計測しながら
様子を見たいと思います!
よく寝ますしおしっこも
うんちもきちんとしてるので
健康上今のところは
大丈夫だとは思うのですが
周りと違うとやはり少し
不安になってましたが
他にもそういう方がいて
気持ちが楽になりました!
ありがとうございます(´・×・`)- 1月4日

a-yamama
ぐっすり眠れていて、おしっこも出ているなら大丈夫なのでは!
と思います(*´°`*)
心配は尽きませんが育児がんばりましょう⤴︎
ちゃろ@ましろmama( •ω•ฅ)
回答有り難うございます!
周りの方を見てると
やはりうちの子は飲む量が
少なく焦ってしまって、、、
でも無理に飲ませても飲まないし
吐いてしまうのも可哀想で、、、
他にもそういう方が
いらっしゃって少し安心しました!
ありがとう御座います( ´•ω•` )