
コメント

りっさん
においに敏感になってるのかもしれないですね(。´╹A╹`。)
置き型ファブリーズ臭いキツイやつやったら混ざって余計に臭くなったりするんで換気しつつ置き型ファブリーズのほうがまだマシかなと思います(´・ε・`)
私はにおいの悪阻でかなり敏感になってました!
妊娠後期は胃をけりあげられてご飯食べてすぐばっかり蹴られてたんでご飯食べ終わるたびに気持ち悪かったですけど(´-﹏-`;)笑
りっさん
においに敏感になってるのかもしれないですね(。´╹A╹`。)
置き型ファブリーズ臭いキツイやつやったら混ざって余計に臭くなったりするんで換気しつつ置き型ファブリーズのほうがまだマシかなと思います(´・ε・`)
私はにおいの悪阻でかなり敏感になってました!
妊娠後期は胃をけりあげられてご飯食べてすぐばっかり蹴られてたんでご飯食べ終わるたびに気持ち悪かったですけど(´-﹏-`;)笑
「妊娠36週目」に関する質問
もうすぐ36週の初マタです。 34週の健診ですでにベビーは2400g近くと言われており、 おそらく36週には2800くらいになってるのではと思います。 35週に入ってから腰痛がひどくなったり 股関節の痛みがあったり、胸が張って…
計画・無痛分娩をされた方、36週以降の検診は1週間ごとでしたか?それとも、念のため3日後に検診でまた来てくださいなど言われたりしましたか? 1人目の時は自然(38週で陣痛出産)だったので、何かない限り規則正しくまた…
5/19出産予定初マタです 現在36週検診では2200gまだ少し産まれるには 早いと思いますが、気張ったら💩出そうな感覚と お股から手とか何かが出てきそうな感覚が あります。何と言っていいかわからないですが、 感覚とゆう…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちーちゃん
妊娠初期にもにおいに敏感になってたんですが、実家に帰ってきて気持ち悪くなりました。
換気しつつのがいいですか!
におい悪阻しんどいですよね。
実家が和室なので、余計にダメなんだと思います😭💧
りっさん
つらいですよね(。´╹A╹`。)
換気しつつの方が空気もこもらないんでだいぶマシでしたよ!
畳の湿気った臭いがやばそうですね(´-﹏-`;)
生まれる前くらいまで家にいて気持ち悪かったら家の周り1周散歩してたんでお腹減ってしんどいとかじゃなかったら気分転換に行ってみるといいですよ👍
ちーちゃん
ちょっと最近寒いですけど、換気しつつにしてみます。
畳の感じとかが気持ち悪くて、、
生まれるまでの我慢です😭💧
散歩もしてみます☺️
りっさん
ほんまに寒いんであったかくして寝てくださいね(。´╹A╹`。)
あと1ヶ月頑張ってください👍
ちーちゃん
ありがとうございます😊💓
がんばります👍