
コメント

りっさん
においに敏感になってるのかもしれないですね(。´╹A╹`。)
置き型ファブリーズ臭いキツイやつやったら混ざって余計に臭くなったりするんで換気しつつ置き型ファブリーズのほうがまだマシかなと思います(´・ε・`)
私はにおいの悪阻でかなり敏感になってました!
妊娠後期は胃をけりあげられてご飯食べてすぐばっかり蹴られてたんでご飯食べ終わるたびに気持ち悪かったですけど(´-﹏-`;)笑
りっさん
においに敏感になってるのかもしれないですね(。´╹A╹`。)
置き型ファブリーズ臭いキツイやつやったら混ざって余計に臭くなったりするんで換気しつつ置き型ファブリーズのほうがまだマシかなと思います(´・ε・`)
私はにおいの悪阻でかなり敏感になってました!
妊娠後期は胃をけりあげられてご飯食べてすぐばっかり蹴られてたんでご飯食べ終わるたびに気持ち悪かったですけど(´-﹏-`;)笑
「妊娠36週目」に関する質問
36w 経産婦です お腹が張りやすく、NSTでも100近い張りが何回かあります 特に切迫とかは指摘されておらず、頚管は4cm弱あり子宮口も開いてないです! ただ、お腹の張りの数値的に張りの強さはあり結構頻繁に張っているよ…
何週頃から赤ちゃんが下がってきて胃のあたりが楽になるんでしょうか? 34.35.36週あたりがピークで苦しいのかな?とか勝手に思ってるんですが皆さんどうでしたか?🥲 胎動ももうこれ以上は上に行けないよ!?と言うぐ…
里帰りで32週より出産する総合病院に通っているのですが、次の検診(36週時点)で血液型の検査が必要と先日の検診で言われました。元々検診で通っていた婦人科で血液型の検査は初期段階で済んでいるのですが、病院ごとに血…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちーちゃん
妊娠初期にもにおいに敏感になってたんですが、実家に帰ってきて気持ち悪くなりました。
換気しつつのがいいですか!
におい悪阻しんどいですよね。
実家が和室なので、余計にダメなんだと思います😭💧
りっさん
つらいですよね(。´╹A╹`。)
換気しつつの方が空気もこもらないんでだいぶマシでしたよ!
畳の湿気った臭いがやばそうですね(´-﹏-`;)
生まれる前くらいまで家にいて気持ち悪かったら家の周り1周散歩してたんでお腹減ってしんどいとかじゃなかったら気分転換に行ってみるといいですよ👍
ちーちゃん
ちょっと最近寒いですけど、換気しつつにしてみます。
畳の感じとかが気持ち悪くて、、
生まれるまでの我慢です😭💧
散歩もしてみます☺️
りっさん
ほんまに寒いんであったかくして寝てくださいね(。´╹A╹`。)
あと1ヶ月頑張ってください👍
ちーちゃん
ありがとうございます😊💓
がんばります👍