
コメント

のん
ポリープはあるけど着床に関係ない場所で取ったことないのでよくわからないです😭すみません。でもきれいになると着床しやすいって聞きますよね🙆
慢性子宮内膜炎の検査はしました✋
炎症があると着床しにくい、胚がもぐりにくいとのことで😅
私の場合検査する前に受けた子宮鏡検査でほんのり炎症があり、抗生剤を2週間飲んでから検査をしたからか?陰性と出ました。
慢性ではなくても生理後に炎症しやすい人もいるようで、陰性でしたが移植前に追加で抗生剤服薬した後、着床に繋がりました✨私は抗生剤による下痢に悩まされました。
不妊科で知り合った方は2週間服薬後に再検査をしても、また陽性と出てしまって...結構長めに飲まれていた気がしますが、しっかり薬を飲めば完治できると思いますよ🍀
良い結果が訪れますように❣️

ちーにょん
私も子宮鏡でポリープ見つかりました。
「子宮の中ってこんなにぽこぽこしてるんだなぁ」ってモニター見てたら、実はそのぽこぽこがポリープで、かなり多数…😅
私の場合は切除手術だったのですが、吸い取る手術とはまた別なのかな?
手術では全部キレイになりましたよ✨
ただ、手術から約10ヶ月、エコーでポリープらしきものがあるかもと…😱
再発の可能性も頭の片隅に入れておくと、いざ再発した時に心づもりが出来ると思います💡
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
再発もよくあるみたいですね😭
私も数えきれなかったです😩小さくてよくわからず、、
ポリープを取る時期って生理きて何日後とか決まっていましたか?- 10月12日
-
ちーにょん
私の場合は生理が終わって1週間くらいしてから手術でした。
決まっている訳ではなくて、病院や仕事との日程調整してそのくらいになった感じです💡- 10月13日
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
色々教えてもらって助かります😊
ありがとうございます!- 10月13日
はじめてのママリ
そうなんですね!
私は結構しっかり赤い点々があったのでしぶといんではないのかなと思ってます😭
しっかり治してがんばります。
ありがとうございます😊