
コメント

みんと
おめでとうございます❤✨
つわりはあまり考え込まずに過ごしたほうが楽です😢💦
吐くときはもう吐くしかなく自分でしかどうしようもなくなるので😭
万が一酷い症状のときは点滴もできますから、頑張りましょう😊✨

ママリ
おめでとうございます🎊
今回も大丈夫かもですよ☺️と、勇気付けたくコメントしました!
上の子の女の子でほとんどつわりなく、今回ビクビクしてましたが今回もほとんどありませんでした!✨男の子でした👦
性別違う&上も下もつわりなしパターンもありますよ😆
が、男の子だからかサイズがでかく、初期つわりはなかったけど後期づわりがありました笑
圧迫されてご飯が少量ずつしか食べれず辛かったです😂
-
ちびママ👩
ありがとうございます😌
二人目もつわりなしだったんですね✨
しかも性別が違くても!!
やっぱり男の子はお腹のなかにいるときから大きいんですね😲😲
食べれるうちに食べた方が良さそうですね…(笑)
まだまだ性別がわかるのは先ですし、無事に継続するかもわかりませんが、もしかしたら二人目もつわりなしかも…と希望をもつことができました😭
ありがとうございました💓- 10月13日

nana
分かります分かります😂
まさかの2人目はつわりありパターンで辛かったです😭😭😭
-
ちびママ👩
それあり得ますよね😭
まだ超初期なので何もありませんが、7週になったあたりから怖いです…😭- 10月12日

りん
一人目が悪阻ほとんど皆無だったので今回も〜♩なんて思ってたら未だに悪阻が終わりません…😭
おかげで6ヶ月も半ばですがマイナスです…。
-
ちびママ👩
ひえ~😭😭
やっぱり一人目と二人目で悪阻あるない違いますよね😭
まだ超初期なので何もありませんが、この先怖いです…😭- 10月12日
ちびママ👩
ありがとうございます💓
あまり考えずに過ごすようにします😭
つわりの酷い人とか見ると本当に本当に辛そうで…😞
がんばります😢
みんと
私も吐いた時はもう絶望しかなかったですが赤ちゃんのためと思うと頑張れました!✨
上のお子さんの世話は旦那様やご実家に頼れますか?💦
私のまわりでもふたり目だと上の子の世話ができないほどになった友人もいるので旦那様の協力は本当に必要です😰💕
ちびママ👩
多分旦那は大丈夫です…(笑)
実家も片道30分くらいなので頼れないことはないです😊
つわりも、一人目と同じくらいだったらいいなと思います😭😭