※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

ワンオペ育児で親のサポートなしで頑張っている先輩ママさんの心持ちを教えてください。

ワンオペ育児でも、夫に期待せず強い心を持てている先輩ママさん!その心持ちを教えてください!

私は里帰りしないので、できれば親のサポートなしで育児頑張っている方で教えていただきたいです。

コメント

ゆめ

期待して悲しくなるより
最初から期待しないほうが
気が楽です(^^)
財布って思ったほうが楽ですよ✨

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    ゆめさんは最初から割り切って考えられていたんですか?それとも、徐々にそうなっていったんですか?🙄

    • 10月12日
  • ゆめ

    ゆめ

    1人目の時は期待してました(^^)笑
    でも全然してくれず
    2人目の時から諦めました✨
    期待して何もしてくれないと
    イライラするので💦
    諦めて何も言わないと
    オムツ替えだけはしてくれるようになりましたが
    喧嘩になると俺も育児してる!って
    偉そうに言うので
    聞き流してます😭
    財布と思ってないと腹が立って😭💦

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    始めは期待しますよね!
    私も期待してたけど、実際はしてくれないとなると喧嘩してしまいそうで、、心配で、、😰
    諦めてからの方が、旦那さんにイライラすること減りましたか?喧嘩減りましたか?

    • 10月12日
  • ゆめ

    ゆめ

    減りますよ✨
    期待してると
    腹が立ってちょっとしたことで
    イライラでした💦
    諦めるとイライラ少ないです✨
    してくれた時にありがとう💕
    ってなります(^^)

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!
    喧嘩が一番嫌なので、過度な期待は寄せず育児してくれた時に、感謝できるようにしたいと思います!
    ありがとうございます!!

    • 10月12日
まめ

里帰りしませんでした。
期待しないというより
問答無用で育児はやらせました。笑

親子3人で生活しているので
私に何かあっても
夫だけでも息子を育てていけるようにという意味も込めて。
お風呂、オムツ、寝かしつけも
全てできるパパです👨笑

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    なるほど!そうですよね!
    オムツや沐浴など育児スキルについては、まめさんが旦那さんに教えてあげたんですか?

    • 10月12日
  • まめ

    まめ

    両親学級も主人は参加していないので
    全て私が教えました😅
    仕事終わって帰ってきてからも
    息子の為に頑張ってくれています!

    旦那さんが単身赴任とかで完全ワンオペの方ほんとにすごいと思います…
    その強い心の持ち方私も知りたいくらいです。笑

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    仕事終わってから手伝ってくれるなんて素敵ですね!

    我が家は、仕事の帰りが遅いのと出張がしばしばあるので、「手伝うよ!」と言ってくれますが実際は物理的に出来なくて徐々にワンオペになっていくのではないかと心配で、、😂

    • 10月12日
  • まめ

    まめ

    22時頃帰宅なので日曜以外はは寝かしつけだけやってくれます!本当にありがたいです!

    産まれるまでは、育児やるやる!言って産まれてからはちっともやらないって旦那さんが多いですよね💦
    たしかに期待はしないほうが楽ですよね😂

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    22時頃!我が家もそれぐらいです!
    平日寝かしつけだけでもやってもらって、育児からフェードアウトしないようにしてみます!
    貴重なご意見ありがとうございます!!

    • 10月12日
TO_ayk

イクメンなんて言葉は幻です!笑
とっとと仕事に行ってもらいたくさん残業して稼いできてもらいましょう!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    幻ですか!笑
    旦那さんは育児手伝う気すらない派ですか?それとも手伝う気はあるけど仕事忙しくてできない派ですか?

    • 10月12日
  • TO_ayk

    TO_ayk

    うちの旦那は 自称 イクメンです😂
    自分の機嫌のいい時だけ子供構うくらいです(笑)
    やれと言えばやってくれますが
    言わなければやらないです🤷‍♀️

    • 10月12日
  • ママリ

    ママリ

    自主性皆無なんですね😂
    でも、お願いしたらやってくれるということは育児スキルは備わってるてことですよね!🌟
    私も過度な期待はしないけど育児スキルは獲得してもらってもしもの時には指示の元でも動けるようにはしたいと思います、、!(仕事忙しいので、実際どれだけ出来るか分かりませんが💦)
    ご意見ありがとうございます!!

    • 10月12日