
コメント

miii
全く飲まないですか?
ある程度飲んでやめちゃうんですか??
miii
全く飲まないですか?
ある程度飲んでやめちゃうんですか??
「おしゃぶり」に関する質問
生後6ヶ月 男の子です。 生まれてから寝るのがヘタ、月齢がすすめばと期待してましたが毎月毎月 ぜーんぜん上手になりません😭😭 まず寝かしつけに時間がかかりすぎます。 昼も夜も30分以上、1時間以上かかることも普通に…
チャイルドシートに乗せた瞬間は泣かないんですが 動き出すと泣き始めて、私自身ギャン泣き耐性が無いので 車停めておしゃぶりさせてしまいます💦 そのまま走り続けたら寝てしまうんだろうなと思うんですが どうしても耐え…
おしゃぶりっていつまでつけていましたか? 何も気にせず入眠だけつけていたのですが今日やめてみて意外といけるじゃんと思った矢先、4時間ほどで夜泣き…いつもならほにゃほにゃし始めたらおしゃぶり突っ込んでたので夜泣…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のの
吸ってはいるけどすぐ寝てます…
あとものすごく力が弱くて、飲むためじゃなくて精神安定剤っぽいです…
さっき飲んだやつ全部吐かれました😅
miii
満腹中枢が整ってきてるのではないですか?😊
生まれたての頃は泣いたらおっぱいって感じでしたがうちは2ヶ月近くには既にお腹いっぱいの感覚分かってきてるのかな?って思いました!眠くて泣いていたとか口が寂しかったとかですかね🤔
私は母乳が沢山出たので吸えば吸うほど出る感じで吐き戻しも多く、口が寂しいんだろうと思いおしゃぶり与えました(笑)
のの
昨日の今日で急に…とかってあるんですね😳
来週の月曜には2ヶ月になるので、そうなのかもしれないです😂
私も結構出が良くて吸われると出ちゃうのでここ数日飲むたびに吐かれてました💦
あまりにぐずるようならおしゃぶり与えることにします😅
miii
子供の成長ってほんと早くて昨日まで出来なかったことが今日急に出来るようになったり毎日凄まじい勢いで色んなことを身につけてますよね😂
おしゃぶり外すの大変な子もいるので、もし抱っこなどおっぱい以外で泣き止ませることが出来るならなるべく使わない方がいいと思いますがあとはママさんの判断だと思いますよ😉
のの
ほんとに急すぎて驚くことが多いです😂
すでに首もほとんどすわってたり…成長早すぎてもうちょっとゆっくりでいいのになぁとか思っちゃったり…(笑)
吐いたあと急に落ち着いてメリーで遊んでるので私は朝食にします😂
出来るだけおっぱい、おしゃぶりに頼らないよう頑張ります👌💕
miii
首座り早いならあっという間に寝返りしちゃいますね😆✨うちもこの前まで赤ちゃんだったのにもうつかまり立ちはするわ、ハイハイでどこまでも行くわで大変です😰ねんね期の頃は楽だったなと今なら思いますね(笑)
遊んでるうちにママはゆっくりしたり自分の時間作ってくださいね♪これからもお互い子育て頑張りましょう☺︎💕
のの
きっとそうですよね😂
ほんと、あっという間ですよねぇ…
あのあと寝ぐずりで抱っこしたら即落ちました(笑)
自分の時間楽しみます💕
頑張りましょう😊❣️