
コメント

ふくすけ
長田で出産しました😄
わたしは陣痛・出産が早い&痛すぎてソフロロジー活かせずでした…😂出産前からきちんと意識してる人は違うかもしれないです!
出産後、赤ちゃんを綺麗にしてもらってすぐ抱けましたよ✨立会いの夫も抱けました👶
わたしは会陰切開しました…😭溶ける糸で縫ってもらいましたが、退院前に抜糸がありそちらの方が痛かったです🤤
ですが、切開の必要ない人にはしないと思います!会陰マッサージをしてみてはどうですか??

ちぴ
あやかさんはじめまして!
もうすぐですね^ ^
いつ出てきてもいい時期に突入しましたね〜♬
去年出産しましたが、ソフロロジーはしっかりできました!ヨガに通ったのが良かったです🙂通わなかったらたぶんテンパってました!笑
上の方も書かれてますが、産まれてからは意外と早く抱かせてもらえますよ!看護師さんも助産師さんもいます!曜日によってはたくさんいます笑 あたしが産んだ日は、水曜で手術日だったので先生も2人でしたし、看護師さん助産師さん総出でした🤭💦
会陰切開、あたししました。チョッキンって聞こえました!縫うときは麻酔の注射してたと思います。産む時の方が痛いので大丈夫ですよ!
溶ける糸なのに抜糸があって叫んじゃいましたが、ツッパリ感がなくなって解放されます♡
心配しなくても大丈夫ですよ〜💕出産頑張ってくださいね!
-
あやか
もうすぐですが楽しみと不安で😰
ヨガ教室通えてないのでテンパるかもしれないです😭
看護師さん達がいてくれるなら安心です!
沢山いる場合もあるんですね😂
会陰切開率やっぱり高いですね😭😭
長田サイトに10%とかって書いてあったのでちょっと期待してたんですが😅
縫うとき麻酔があるってだけで少し安心しました。
抜糸も怖いですが頑張ります😂
参考になりました
ありがとうございます💓- 10月12日

sa301
長田でしたが2人とも誘発分娩で陣痛が痛すぎてソフロロジー全く意識してできなかったです😂
産後、すぐキレイにしてもらった赤ちゃん抱っこしましたよ!
私は2人とも会陰切開しました😭
切開するときは陣痛の痛みで感じないですが、縫うときは痛かったです😣
1人目は抜糸してもらいましたが、抜糸するときとそれから1ヶ月ぐらい痛かったです😵
なので2人目は抜糸しませんでした!
そしたら2週間ぐらいで痛みはなくなりました👍
-
あやか
やっぱり痛すぎて意識できないんですね😭😭
赤ちゃんすぐ抱っこできるんですね😆
会陰切開するんですね😭
縫うとき麻酔なしですか?- 10月12日

orange🍊
8月に長田で出産しました!
私の場合、痛みでソフロロジーをする余裕がなかったです😂😂
赤ちゃんは出産後にすぐ抱きました🎵
看護師さんも助産師さんも居ましたよ😌
会陰切開はしました❗
しないと思ってたのですが検診の時に聞いたら
初産婦さんは大抵切開すると言われました😞
でも切開する時には先生に
麻酔しますよと
声をかけてもらいましたよ😌
まだ心構えが出来ました(笑)
縫うときの麻酔は産まれた達成感で覚えてないですが…😅
1日早く退院したのですが抜糸はなかったです😊
切開も抜糸も人によると思います💡
-
あやか
8月出産おめでとうございます😆💕
やっぱりなかなかソフロロジーできないんですね😂
看護師さんと助産師さんがいるなら安心です😊
やっぱり初産婦さんは切開する確率高いんですね😭
麻酔があるって知れて少し安心しました😭😭
1日早く退院とかもあるんですね😮
参考になりました
ありがとうございます💓- 10月13日

たま
ソフロロジー生かせませんでした。
ちゃんとイメトレもしていたら痛み逃しも楽だったかなぁと…いざ陣痛始まると普通の呼吸も出来なくて、旦那にスーハーって口に出してリードしてもらってなんとか耐えたかんじでした。
マタニティヨガ一回しかいきませんでしたが、産まれる段階を把握するために母親学級は大切かなと思いました。
本当に段階による呼吸法大事です。
-
あやか
ソフロロジーやっぱりする余裕ないんですね💦
母親学級行けないまま39週まできてしまいました😰
ネットなどでいろいろ調べてイメージトレーニングしてみてるんですがやはりイマイチソフロロジーとゆうのがあまりわかってません😥
とりあえず呼吸法の練習はしておこうと思います😊
参考になりました
ありがとうございます😊- 10月14日

Sao☺︎
今年の6月に出産しました👶
ソフロロジー出産良かったです!
私は学んだ呼吸法のお陰で陣痛の痛みが思ってた痛みの10分の1くらいでした☺️
自分から少し離れた位置にろうそくの火が大きめに灯っているのをイメージしてその火を細ーく長ーく消すようなイメージで。。みたいな呼吸の仕方です。説明下手くそですみませんσ(^_^;)長田産婦人科の助産師さんに聞いたら教えてくれると思います♫
あと出産後すぐに抱っこ出来ました🤱隣に助産師さんもいてました!
会陰切開はしましたけど、麻酔をしてたせいか全然痛くありませんでした。縫うのも全然痛くなくて拍子抜けでした♫抜糸はせずに退院しましたよ。
私は痛みにはすごく弱い方で出産前は色んなことにすごくびびってましたけど、そんな私でも乗り越えれたので大丈夫です(^ ^)
痛いのが嫌で絶対買い陰切開したくない😣という思いで出産前に会陰マッサージしまくりましたけど結局切られました(笑)
あやかさんにとって良い出産になりますように⭐️
-
あやか
出産おめでとうございます😊
ソフロロジー出産できたんですね!
ソフロロジー学べてないので助産師さんに聞いてみようと思います😊
助産師さんが居てくれる中での抱っこなら安心です💪🏼
やっぱり会陰切開はしてるんですねー😱😱
怖いすぎですが麻酔ありって聞いて少し安心しました😂
私もすごくびびってますが陣痛が来たら逃げられないので頑張ります😂
参考になりました
ありがとうございます💓💓- 10月15日
-
Sao☺︎
間違えて下に返信してしまいました💦
- 10月15日

Sao☺︎
ありがとうございます😊
ソフロロジー=呼吸法はすごく大事だと思います✨
助産師さんは何でも相談のってくれますし教えてくれるので頼るといいですよ( ´ ▽ ` )抱っこも隣でみててくれるので安心です。
出産前は会陰切開含め怖いことだらけでしたが意外と大丈夫でした🙆♀️
念の為会陰マッサージはしてた方がいいかもしれませんが😂
出産頑張ってくださいね⭐️
-
あやか
陣痛から出産まで5時間でスーパー安産で産まれました😂
ソフロロジー法は全然できなかったです😭
会陰切開結局されました😭
アドバイスいただきありがとうございます😊
産まれるちょっと前にメッセージ拝見して励みになりました!
ありがとうございます💓- 10月15日
-
Sao☺︎
あっ、また返信書くところ間違えた…すみません|ω・`)
- 10月15日

Sao☺︎
わぁ〜✨✨
出産おめでとうございます👶💕
安産で良かったです!!!
ソフロロジー法出来なくても安産で良かったです(笑)
これから育児大変だと思いますがお互いに頑張りましょう☺️
あやか
ソフロロジー全然意識してなかったので生まれるまでに少し調べてみようと思います😭
すぐ抱っこさせてもらえるんですね😆
会陰切開もするときはやっぱりするんですね😭
一番怖いです😂😂
会陰マッサージ頑張って切開しなくていいように頑張ります💪🏼
参考になりました
ありがとうございます💓
ふくすけさん