
初めての妊娠で、フルタイムで働いています。ベビー用品の準備や風疹のことで不安です。同じ週数の方や先輩ママさん、アドバイスをお願いします。
現在15週、予定日が4月頭です。
初めての妊娠で分からない事だらけなので、みなさんにご相談です✨
今現在はフルタイムで働いており、ギリギリまで働く予定です!
みなさんベビー用品はいつ頃から揃えましたか?
もう少ししたら安定期に入るのでいろいろ見に行きたいんですが、私自身風疹の抗体がなく、出かけるときはビクビクしてます😰
もう少ししたら色々流行りだす時期なので、それも不安で😵 考えたらきりが無いんですが笑
おなじくらいの週数の方、また先輩ママさん、教えてください😊
- アル
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしは35週から集め始めましたよー!特にお洋服とかは季節が変わってしまうのでギリギリまで買いませんでした!

いおりん
私もフルタイムで働いていたので、産休に入ってからベビー用品を揃え始めましたよ(^^)
風疹怖いですよね(><)
私は今回の妊娠中に下の子が、りんご病にかかり、うつらないか心配でしたが大丈夫でした( ¨̮ )
-
アル
風疹怖いです😞
兄妹がいると心配ですよね! うつらなくてよかっです😊
産休入ってから時間あるのでじっくり見てきます!
返信ありがとうございます😊- 10月12日

はじめてのママリ🔰
フルタイムで働いています!里帰りするのでまだなーんにも買っていません😆笑。
ネットでちょこちょこ良さそうなものをリサーチしたりしています!
-
アル
里帰りだと荷物増えるので、ギリギリになりますよね!
私もネットでリサーチして今から楽しみにしてます!
返信ありがとうございます😊- 10月12日

ぴぴぴ
4月に出産しました!
中期から自宅安静指示もあり、風疹抗体もなくて外出はほぼしませんでした。ネットや雑誌で必要なものをピックアップして、産後すぐ使うものだけ夫と母にお願いして買いに行ってもらいました。
チャイルドシートや肌着などです。
あと可愛いものとかはネット通販で。
あとの細かなものは退院してから私と夫で買いに行きました。
最近はすぐ手に入りますからね。産後でも何とかなりますよ。
それより無理に外出して風疹やインフルエンザをもらうのが一番怖いです。
産んだら身軽に動けますし( ¨̮ )
-
アル
安静指示あると外出できないですし、大変でしたね。
今からネットで色々みてピックアップします!
産んだら身軽ですし、今は完全防備で過ごします!
返信ありがとうございます😊- 10月12日

はじめてのママリ
フルタイムで働いてます。なんにも揃えてないです🙌週末に2回くらい赤ちゃん本舗は見に行きましたが、アマゾンのほうが安いなーとも思ったので、赤ちゃん本舗オリジナルのもの以外はネットとかでポチポチ揃えるつもりです🙋
わたしも風疹の抗体がないので、マスクして手ピカジェルで消毒して、ビクビクしながら通勤しての毎日です😅会社でもお昼以外は常にマスクしてます。
-
アル
みなさんネットが多いんですね!
たしかに品揃えもいいですもんね😊
今はネットで色々みて、勉強します!
妊活中に風疹予防接種したのに、まさかの抗体減ってました😱
仕事してると、余計に怖いですよね😵
返信ありがとうございます😊- 10月12日

海波
マタニティの下着などは少しずつ買いましたが、服は全く買いませんでした😁✌️
普通の服の大きめを常に着てました😁
授乳も分かれている方がしやすいので、授乳口の付いた服を買ってません。
授乳室も最近のショッピングモールはありますし、出かけるときはミルクを水筒に作ってから出かけるようにしています。
ベビー用品は産休に入り、9ヶ月くらいで揃えました😁✌️
たまごクラブを見ながら揃えましたよ😁✌️
里帰りも臨月に入ってからだったので、実家でだいたいのものは揃えました😌
自宅ではベビーカーとチャイルドシートだけですね😉
長文になってしまい、すみません😵💦💦
風疹の抗体がないのは不安ですよね😵💦💦
気をつけてマタニティライフをお過ごしください😣💦💦

まみ
私もフルタイムで、産休期間までがっつり働く予定でした!
8ヶ月入ってすぐ最低限のもの揃えたところ、その翌週切迫で強制休職、絶対安静になってしまいました😹
1ヶ月早く産休に入る形になりました。。
何があるかわからないので、ちょっと早めでもいいかなー?と思いますが、いまはネットとかもあるので情報収集ある程度しておけば、ギリギリになってから、旦那さんこれ買ってきてよろしくね❤️も有りかと思います🙋♀️
-
アル
そうですよね。
今は体調良くても、何があるかわからないですもんね!
今から少しずつネットで情報集めます!
旦那は、細かく指示しないと上手に買い物もいけないんで笑
何かあったら母に頼みます!笑
返信ありがとうございます😊- 10月12日

アル
いえいえ!
周りに働きながら妊婦さんがいないのでお話聞けて助かります!
みなさん結構ギリギリなんですね!
お店に行くと、初めてで楽しみ過ぎて余計な物まで買ってしまいそうなのでネットみながら気持ち落ち着かせます笑
実物見てから買いたい物は産休入ってから見に行こうと思います😊
返信ありがとうございます😊

アル
⇧返信方法間違えました💦
海波さん、返信ありがとうございます😊

るー
私も4月頭が予定日です(^^)
私も風疹の抗体が8と少なく、人混みなどは避けています(>_<)
仕事もしてるので買い物行ったりは普通にしていますが😊
私もまだベビー用品などは全然買ってないです(>_<)
今のところマタニティ用の下着くらいです😂
私は万が一を考えて20週過ぎてからベビー用品を探しにいこうかなーと思っています(^^)
その頃になれば性別も分かりそうですしね☺️
回答になってるかわかりませんが、週数が近く風疹抗体の話があったので思わず回答してしまいました😂
お互い元気な赤ちゃんを産みたいですね☺️
-
アル
あたしも抗体8でした💦
しかも予防接種したのに😵
性別がわかったら、ますますベビー用品見るの楽しいですよね♡
色々見て回るのウキウキするけど、病気もらっても嫌ですし、難しいですよね😰
るーさんも楽しいマタニティライフ送ってください♡
返信ありがとうございます😊- 10月12日
アル
たしかにお洋服はその時期に買ったほうがいいですよね! 今から楽しみです😊
もうすぐ赤ちゃんに会えますね♡頑張ってください!
返信ありがとうございます😊