妊娠33週の女性が便秘でトイレで踏ん張っていますが、赤ちゃんが降りてくることや破水、陣痛に繋がる可能性があるか心配しています。どうしたら良いでしょうか。
便秘で踏ん張って、赤ちゃん降りてきちゃうことってありますか😭?
妊娠33週で絶賛便秘中。
便意があってもなかなか出てこないので、トイレで踏ん張ってしまいます。なるべく長時間踏ん張らないようにしていますが、なかなか出ず長時間トイレにこもってしまいます。トイレにいる間は、お腹は張っていません。
踏ん張って赤ちゃんが降りてきちゃう、破水しちゃう、陣痛に繋がっちゃう、ってことあり得るんでしょうか?
便秘で溜まってもお腹が張ってしまうので出さないわけにもいかないし、もうどうしたら良いのー😢
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
ありますよ💦
早めにお薬もらってください😭
もしお休みなら、薬局でも買えるので薬剤師さんに相談してくださいね!
ゆな
ないと思います🤣
産婦人科に相談したら便秘薬くれると思いますよ!前駆陣痛来た時も便秘気味だからまずはうんち出そうねってマグネシウム処方されました!
はじめてのママリ
1人目の時にそれ気になって産院で聞いた事ありますがないって言われました🤣
普段から踏ん張らないと出ないので妊娠中も普通に踏ん張ってますよ!
我慢して便秘になったら辛いですからね💦
はじめてのママリ🔰
ないですよ!大丈夫です!
あると言う人いますが、迷信です🙂↕️
-
はじめてのママリ🔰
しかし便秘お辛いですね💦
病院相談してマグミットもらってみてください😊- 8月12日
はじめてのママリ🔰
皆様ないといいますが。
私は一人目の時に便意だと思い、トイレで踏ん張ってなかなか出ず、それが陣痛だったようで赤ちゃん降りてきてたことあります。
病院にいた時だったので、トイレから出た時に子宮口全開でそこから15分位で赤ちゃんでてきちゃいました。
一人目だったのもあり、陣痛と分からなかったです。
コメント