※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こでゅ
妊活

生理とみなしていいかどうかはわかりません。生理とみなす場合、いつから生理と考えますか?

現在排卵検査薬でタイミングをとっています。
12月31日に外国の生理予定日2日前から使える、早期妊娠検査薬を使用しましたが、陰性でした。

生理の予定日がルナルナでは1月1日あたり、ほかのアプリでは1月2日で、
1日の朝基礎体温は高温期でしたが、午前中から薄い出血があり、きっと生理なんだろうなと思っていました。

2日の朝も基礎体温高温期で、普段なら前日に薄い出血があると、翌日は鮮血になります。
それが、鮮血にならず、薄い出血の量が少し増えたり、おりもの様のものに出血が混ざったりでした。下腹部痛も少しありましたが、生理痛というほとではありませんし、すぐにおさまりました。

そして、今日の朝も基礎体温は高温期でした。
が、朝から排便時など力を加えたあと、トイレットペーパーで拭くと、鮮血がつきます。
でも、なにもしないとナプキンにはうっすら血が出ているかというくらいの出血しかありません。
いつもは鮮血になると生理痛がひどく、痛み止めに頼るほどなのに、今日は下腹部痛もありません。

これは生理とみなしていいのでしょうか⁇
生理とみなす場合、みなさんは何日から生理にしますか⁇

コメント

いぬがお

高温期は何日目ですか?排卵が遅れた可能性もありますね。
生理は、量が一番多い日を2日目とすると病院では言われました。

  • こでゅ

    こでゅ

    お返事ありがとうございます♡

    高温期は今日で13日目です。

    今まで、高温期のまま、出血したことがなく、低温期になった日に出血していたので、今回の出血が生理なのか、それとも違う原因で出血しているのかが心配で( -̩̩̩_-̩̩̩ )

    • 1月3日
  • いぬがお

    いぬがお

    13日だと微妙ですね。私も高温のまま、生理になることありました。期待しちゃいますよね(^-^;

    • 1月3日
  • こでゅ

    こでゅ

    明日も高温期なら、早期妊娠検査薬を使った方がいいのか…
    微妙ですよね( ˟ ³ ˟ )

    でも、いつもはもぅ出血して3日だから、量が増えてもいいはずなのに、増えないし…

    • 1月3日
fafa

こんにちは◡̈⃝︎⋆︎*
私も一度高温期並みの体温のまま生理になったことあります•́ε•̀٥
その時はクロミッドを服用していることもあり鮮血なしの生理で5日ほどで終了しました…
先生に相談すると茶オリから生理のカウントしてくださいとのことでした。
ちなみに、私も外国製の生理予定日から使える妊娠検査薬で検査しましたが、高温期16日目でようやく薄っすら見えるぐらいでした^_^;
外国製のは早期とか言いつつも反応悪いみたいです。

  • こでゅ

    こでゅ

    お返事ありがとうございます♡

    クロミッドを服用してての高温期の生理だったんですね…
    私はなにも服用していないので、これが生理なのか…
    生理だとしてもいつもの生理とは違うし…悩みます

    外国製は反応が悪いんですね…(´д`)

    • 1月3日
  • fafa

    fafa

    薬なしでの、その生理なら余計心配ですね>_<
    クロミッド服用と高温での生理は関係あるかは、わかりませんが、クロミッドで生理は少なくなるみたいです^_^;

    体温がずっと高いようなら、数日後にもう一度検査薬した方がいいかもしれないですね!

    • 1月3日
  • こでゅ

    こでゅ

    そうですね…そうしてみます( -̩̩̩_-̩̩̩ )

    • 1月3日