
コメント

いちまま
オムツかお腹減ってる以外寝てましたよー😊

はじめてのママリ
新生児の頃はこんなに寝てていいの?って思うくらい寝てました😅💦
体力が無いから温存してるのでしょうか🙄
1ヶ月入る頃から徐々に起きてる時間が増えてきた気がします!😌
眠たくても寝れないのか、よくぐずってました😭💦
-
ぴよ
やっぱりそうなんですね💦
体力温存...納得できます(笑)
なるほど🤔ぴよりさんの睡眠時間は今の方がとれてますか??- 10月12日
-
はじめてのママリ
もともと良く寝てくれる方だったので1ヶ月とかでも3時間4時間は寝てて、私も細切れでも寝れてました😃
今は12時ごろに深い眠りに入って朝の7時くらいまで寝てくれるのでまとまって眠れます!夜中起きなくていいので今の方が楽です😊- 10月12日

いる
未だに寝るかミルクです😊
寝る子は育つだと思ってます😊😊
-
ぴよ
2ヶ月たってもなんですね☺️
夜中ぐずるとかはないんですか??💦- 10月12日
-
いる
22時頃飲ませたら、
6時頃までぐっすり寝てくれます😍😍- 10月12日

Ayaka
新生児の頃、ひたすら寝て3h毎に自らママを泣いて起こして授乳して、また寝るって感じでした😄
-
ぴよ
そうだったんですね!
今は起きてる時間結構ありますか?🤔- 10月12日
-
Ayaka
生活のリズムついたからか
夜22時〜6時位まで、午前寝9時〜10時 昼寝13時〜16時 以外は、ほぼ起きてます。- 10月12日
ぴよ
安心しました😊
起きてる時間が増えたのはいつ頃だったか覚えていますか??
いちまま
月齢が上がってくると徐々に起きてきますよ😊
3ヶ月過ぎれば起きてる時間長くなりますよ♬