 
      
      長時間歩いた後に腹痛と血便が出ています。便秘改善方法や血便についての相談がありますか?検診で相談するか、別の科に行くか迷っています。
便秘なのでしょうか?
今日一日、珍しく義実家の方々と長時間お出掛けしていました。明け方に眠くなる私でしたが、本日は一睡も出来ないまま出発。
妊婦用のタイツと妊婦帯&付属のベルトで寒さ対策等をしましたが久々に長距離歩いたのがきいたのか、後半、冷や汗が止まらない程の腹痛に襲われ
お腹が痛くなる度にトイレに駆け込むも
大便は出ず、ついには血便が出てしまいました。
確実に肛門の方からの出血で
胎動もその後しっかりとあったので大丈夫だとは
思いますが、家に帰り横になっても腹痛がたまに来て、腰がずっと痛いままです。
(白湯を飲んだり温めていれば痛くはないのですが、まるで筋肉痛のような感覚です)
皆さんは、どのように便秘を改善されましたか?
また、血便に関しては検診で相談してもよいのでしょうか?それとも別の科ですか?
- yuyu*(6歳)
コメント
 
            リリー
健診の際に便秘だと伝えればお薬もらえると思いますよ✨それでだいぶ改善されます😊
血便に関しても、まずは健診の際に相談されるといいと思います😄
 
            ma3
私の友達が同じ感じで切迫でしたよ…
心配なので念のため病院へ連絡してみてらどうでしょうか?
血便に関しては、切れ痔なのか大腸の病気なのか分かりませんが…
- 
                                    yuyu* 腹痛とか腰痛でですか?! 
 張りは、全く無いので来週の健診で
 見てもらおうと思っていたので驚きです- 10月11日
 
- 
                                    ma3 腹痛で… 
 最初我慢できたらしく、張りも分からず…
 でも2〜3日後にかなり痛くなってきちゃったらしく慌てて病院行って、即入院or絶対安静でした。
 
 張らないなら様子見で大丈夫なんですかね💦- 10月11日
 
- 
                                    yuyu* 先生からも横になっても 
 まな板の様に硬い状態が続くようなら
 連絡頂戴。と言われたので、もう少し様子見ようかと思います。
 
 ありがとうございます!- 10月11日
 
 
   
  
yuyu*
ありがとうございます!健診で悩んでいたので助かりました!