
検診で女の子と言われて名前を考えている女性。候補はみゆ、咲奈、さな、咲菜、晴陽。意見を求めている。
検診で毎回女の子と言われているので、名前を考え始めました♡⃛
字画も、絶対重要ではないけど、できるなら良いものにしてあげたいなぁと思っています💡
今のところの候補は、
①みゆ…字画ぜんぶ大吉♡ 結構気に入ってる♡
②咲奈(さな)…字画は可もなく不可もなく。旦那も私も響きが一番お気に入り♡
③さな…ひらがなにすると、漢字よりはちょっと字画よくなる💡😊
④咲菜(さな)…菜の花が咲く🌼って意味で、自分的に一番お気に入りだけど、字画がかなり悪い。笑
⑤晴陽(はるひ)…字画ぜんぶ大吉!晴れの日の太陽みたいにポカポカした子☀️っていう由来が気に入っているけど、旦那はイマイチらしい(笑)
つけたい名前がいっぱいです!笑
もしよければ、みなさんの意見をお聞かせいただきたいです♡
よろしくお願いします( ⸝⸝⸝ ˆᴗˆ ⸝⸝⸝ )
- ママリ(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

てんし
みゆちゃん候補にあったので一票♡

mama
全て可愛いですね\♡︎/
わたしのお友達で咲菜と書いてさきな
と読む子がいます!
なので、さきなと呼ばれちゃうかな〜
とも思いました👶🏻🌀
はるひちゃんもとても可愛いですが
少し男の子っぽいような・・
みゆちゃんに1票です💓💓
-
ママリ
確かに「さな」より「さきな」って読まれそうですね!!全然気付かなかったですー💦
はるひも、旦那からも反応イマイチだったので、吹っ切れそうです(笑)
ありがとうございます♡- 10月11日

ねー
みゆちゃん可愛いと思います!!
みゆちゃんに1票入れます✨
-
ママリ
ありがとうございます♡⃛
可愛いって言ってもらえて嬉しいです😆💕💕- 10月11日

退会ユーザー
平仮名の名前は誰でも間違いなく読み書きできますし、女の子らしくて可愛いですよね!
個人的には①の「みゆちゃん」が好きです😊
-
ママリ
ひらがなの名前って可愛いですよね〜♡ わたし保育士してるんですが、意外とひらがなの名前の子いなくて、それも良いなぁって💡
ちーさん、もうすぐご出産ですね♬
楽しみですね♡ がんばってください!- 10月11日

退会ユーザー
さなちゃんって響き可愛いですね💓
個人的には字画はあまり気にしないので迷わず一番のお気に入りの漢字にすると思いますが、気にするのであれば②か③ですかね✨
②の漢字も可愛いです😍
-
ママリ
「さなちゃん」って響き可愛いですよね💕💕旦那もドンピシャみたいです!!
字画は、みんなあんまり気にしないものなんですかね💡友達もあんまり見なかったって子が多いです!!
ありがとうございます😊💕💕- 10月11日

よい
全部可愛らしい名前ですね!
私も産まれる前は沢山考えました!…が、産んでからなんか違う?となって、候補のひとつから1文字変えた名前にしました。
その候補の中から生まれてから決める、って言うのもひとつだと思います!
結構「なんか違う?」ってなる人いるみたいですよ!
私の友人もかなり真剣に画数とか考えたのに、産後別の名前にしてました(笑)
出産頑張ってください!
大変ですが赤ちゃん可愛いですよ♡
-
ママリ
全部可愛いって言ってもらえて嬉しいです😊💕💕
わたしも、何個か候補出しておいて、最終的には赤ちゃんの顔を見てから決めたいなぁとは思っていました💡
でも、まさか候補以外にすることがあるなんて!!!!!!笑
そこまでは予想してなかったです!
やっぱり顔を見てから決めるって大事なんですね💓早くどんなお顔か見てみたいです〜♡⃛わくわく♡- 10月11日

ママリ
みゆちゃんか、さなちゃんが好きです♡
-
ママリ
ありがとうございます😊
ひらがなの名前、可愛いですよね♡⃛- 10月11日

ポにぽにユートピア
全部可愛いですね😊でも、旦那さんがイマイチなら⑤はないかな🤔
悩みますね🤣
-
ママリ
全部可愛いって言っていただけて、嬉しいです😊💕💕
確かに2人で納得できる名前にしたいですよね〜😅💦
「はるひ」はナシになりそうですっ(笑)- 10月11日

鉄火のまきちゃん
2のさなちゃん可愛いです💓
5のはるひちゃんは漢字が男の子っぽいですね💧
漢字を変えるとまた雰囲気が変わると思います😆
-
ママリ
確かに、晴陽はぱっと見男の子っぽいですよね…!字画はバッチリなんだけどなぁ……名付けって楽しいけど、難しいですね💦
咲奈ちゃん、可愛いって言ってもらえて嬉しいです♡ ご意見ありがとうございます😊- 10月11日
-
鉄火のまきちゃん
まだまだ時間あるのでゆっくり考えてあげてください💓
- 10月11日
-
ママリ
ありがとうございます✨
まだまだ候補増えそうですが(笑)、ゆっくり考えたいと思います♡- 10月11日

こゆき
私もさなちゃん候補にありました!!私は紗奈にしようと考えていました(^o^)
でも、苗字と合わせるとどうしてもしっくり来なかったので諦めましたー(>_<)
なのでさなちゃん押しです!!漢字だと、少し間違えられてしまう気がするので、平仮名でさなちゃん可愛いと思います!!名簿見たときに、平仮名だと、パッと目に入ってきて良いですよね!
-
ママリ
わかりますー!!私も「沙」と「紗」が使いたかったんですけど、苗字と組み合わせるとどっちも字画が凶になっちゃって😭なんとなく気になるのでやめました💦苗字との兼ね合いも考えると、難しいですよね〜💨💨
ひらがなの名前、気に入っていたので嬉しいです💓ありがとうございます😊♡- 10月11日
-
こゆき
字画は良かったんですけど、呼んでみると、全体の響きがあってなくて…
苗字の響きと名前がどうしてもしっくりこなかったんですよー(>_<)- 10月11日

ぽん
みゆちゃんいいと思います。私も候補にありました✨
私の場合は美結で漢字でしたが。結をつけたかったんですが画数があまり名字と合わなくやめました。
画数って大事だと思うのでいい名前が見つかるといいですね☺️
-
ママリ
美結ちゃん、可愛いですよね❤️私も一番にその漢字が浮かびましたぁ💡でも、うちの場合も漢字にすると字画が悪くて……😭ひらがなだと割とどれも苗字との組み合わせ良いみたいです✨
ありがとうございます♡ じっくり考えてみます!- 10月11日

ここ
みゆちゃんもさなちゃんも候補にありました😊💓
4が可愛いけど字画が悪いなら2かな??
わたし的には名前に漢字があると小学生の時とか漢字が書けるようになった時とか嬉しかったので🤔✨
ママリ
ありがとうございます😊
みゆちゃん、候補にあったんですねー!!響きが可愛いですよね♡