
コメント

かちん
吐いた量にもよりますが
大量に吐いたのでしょうか?
少量であればゲップが出たと共に母乳が出てきたんだと思います。

退会ユーザー
アレルギーであればお寿司よりカニかもしれませんね?
あとはおっぱいが高脂肪になって胃がムカムカしてしまったとか。
とりあえず元気であればいいと思いますが、少しぐったりしてるなら病院行った方がいいかもしれません。
-
らんま
そうですよね。カニも怪しいですよね(>_<)
ぐったりしてる様子はないので、私の食事も気をつけながら、ちょっと様子を見てみます(>_<)
なるほど、高脂質ですか。赤ちゃんには可哀想なことをしてしまいました(~_~;)- 1月3日
-
退会ユーザー
ぐったりしてないなら少し様子見でいいかと。吐くの止まれば大丈夫だと思います(´∀`)
脂っこいものたくさん食べると血液にも脂が回るので、自然とおっぱいも脂肪たくさんらしいです。
少しおっぱいを搾ってみて、透明に近い薄い白は美味しいおっぱい。真っ白に近い乳白色は脂っこいおっぱい。少し黄色がかったおっぱいは詰まりかけの古いおっぱいだそうです。
なので乳白色や黄色っぽいおっぱいの時は少し搾乳したりして新しいおっぱいを飲ませてあげるといいですよ。- 1月3日
-
らんま
今はもう落ち着いたようです(^-^)
寝てる間に3回吐いてたので、心配でしたが、とりあえず今は、安心してます(^-^)
なるほど!おっぱいに、そんなに色分けがあったんですね!
これから、注意してみます!
詳しく教えてくださり、ありがとうございました(^^)- 1月3日
らんま
大量です。今もまた吐きました(>_<)
私自身もお寿司、すき焼き、カニを食べるのは、赤ちゃん生まれて、初めてでした。
どれかが、良くないのかと、思ってしまいます…。
これからは、どれも避けたほうが良さそうですかね…(~_~;)