
コメント

いちご
節約は夫婦で携帯を大手キャリアから格安SIMに変えました😌
大きく節約できたので良かったです😊✨

にくさかな
出かけない、外食しない、子供の学費500万を目標にして通帳を眺める、これからの人生は娘のためにあると思って、自分の娘にとって必要なものかどうか考えてから買い物をする!です😊
-
とと
ありがとう御座います◡̈
子どもが大きいので出かけないわけには行かなくて( ˃ ⌑ ˂ഃ )
近場の公園とかに行ってみます(´тωт`)
目標決めるのはいいことですよね\(◡̈)/♥︎
考えて買おうと思います( ˊᵕˋ )- 10月11日

バニラアイス
スーパーやドラッグストア、コンビニやクレジットのポイントを貯めて、ポイント払いした分だけお金を貯めています✨😊利用ポイント分をお財布から抜いた時は節約した気持ちにならないけど、年間を通すと3万円は貯まります❤️
それを旅行貯金の通帳に入金しています☺️
-
とと
ありがとう御座います!
細かいところで節約されてるんですね〜\(◡̈)/♥︎
素晴らしいです◟̆◞̆♡
見習いたいと思います(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾- 10月11日

たろきち
私は先に貯金しておく、余った分を貯金、つもり貯金ができなくて使ってしまうのである方法を思いつきました笑
まず、月5万と決める。
うち5千円は奨学金返済しているため口座へ。
残りの4万5千円の中で食費、日用品、ベビー用品、外食は好きに使って良い。
代わりに500円玉を作るようにして貯金箱へ。
これだけです笑
月6千円は貯金箱に入れてます( ˊᵕˋ )
とと
ありがとう御座います◡̈
夫婦ともにかなりG数使うので格安にはできそうになくて( ˃ ⌑ ˂ഃ )
いちご
私たちもかなり使うのでネットを一緒に契約してますが、それでもかなり安いです😍
二人でネット込み7000円いかないです😳💕
とと
えぇー!!!
それで7000円ですか?!😳
すごいです!
調べてみます😍💓
ちなみにどちらの格安会社にしましたか?( ˊᵕˋ )
いちご
そうなんです😍
夫婦でワイモバイルにしました😊💓
私は元々ソフトバンクだったのでキャリア変更の際お金安くはならなかったんですけど、旦那がauからの乗り換えだったのでキャンペーンで安くなってました😊💕
家族割で旦那の携帯は月に1100円程度で3ギガ 電話10分無料です♪
私は同じプランで1980円です(*^^*)
そこにプラスでネット回線引いてる感じです♪7000円いかないのでオススメです😍
ちなみにUQもauの子会社みたいな感じでUQも人気で迷いました😍
プランもほとんど同じなのであとは好き好きかなと♪
私が元々ソフトバンクだったのでソフトバンクいった際にワイモバイルに乗り換えたので😊💕
食費とかは削れるところ削れても、固定費削った方が月々やすくなって変わるので固定費から見直すのが節約では良いみたいです😍
私もこれから子供が産まれるのでファイナンシャルプランナーの方が書いてる本読んでそうしちゃいました😆✨