![メラちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が1歳10ヶ月でイヤイヤ期が激しく、泣きながら何も受け入れない状況が続いています。イヤイヤ期にはこのようなギャン泣きもあるのでしょうか?他のお子さんのイヤイヤ期はどんな感じでしたか?
いつもお世話になっています。
イヤイヤ期について。
もうすぐで1歳10ヶ月になる娘がいます。今までも少しイヤイヤっぽい所が出ていました。
例えば、
私「お出かけする?」
娘「イヤ!」
私「じゃあお家いる?」
娘「イヤ!」
私「じゃあくっく履く?」
娘「イヤ!」
私「じゃあママだけ行くね。」
娘「イヤ!」
みたいな感じです。
今までは泣くことはなく、ただイヤ!を連呼してるだけでした。
しかし今日は、朝とお昼過ぎにギャンギャン泣きながら抱っこもイヤ、でも抱っこされると降ろされるのもイヤ、この場所がイヤ、お菓子もイヤ、お昼ご飯もイヤ、好きなテレビもイヤ、ケータイ見るのもイヤと20分ほどギャン泣きし続けました。むせて吐きそうになるくらい泣き続けます💦
イヤイヤ期というのは、ギャン泣きしながらのイヤイヤもありますか??それとも今日はたまたま機嫌が悪いのか😓みなさんのお子さんのイヤイヤ期はどんな感じですか??教えて頂けたらと思います😣
- メラちゃん(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
最近ご飯食べるときは必ず首を振ってなきはじめます、しがみついてくるから抱っこしたら泣いて降りようとします、手伝おうとすると首を振って泣きます💨イヤイヤ期真っ只中です。。
![トッティ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トッティ
ただ「イヤ!」「ダメ!」を言いたいだけの時は、他事で気を紛らしたり。
ギャン泣きのイヤは本人の気が済むまで泣かせてます💦
-
メラちゃん
やっぱりギャン泣きの時もありますよね😭😭気がすむまで泣かせるしかないですよね、、今まではギャン泣きのイヤは無かったので、これからあるかと思うと気が重くなりますが😣
コメントありがとうございます☺️🌟- 10月11日
メラちゃん
1歳3ヶ月でイヤイヤ期早いですね😭😭
ただイヤイヤ言われるだけなら、まだ良いんですが、ギャン泣きされるとやっぱり疲れちゃうんですよね😔
いつか終わると思ってお互いに頑張りましょう!!
コメントありがとうございます☺️