
私は何するにも娘と一緒で遊ぶっていってもグズグズして大暴れしてたら…
私は何するにも娘と一緒で遊ぶっていってもグズグズして大暴れしてたらランチや喋るどころじゃなくて楽しいだけじゃなく疲れるのに、
は〜疲れたって言えば遊んできただけで?とか、俺だって疲れてる!とか。。
家にいて昼寝できて休めていいねと言われるけど、夜中起こされてお世話してるの私だし、家事しながら育児して疲れないわけじゃない。
家族3人で外食しても、座らない抱っこすると暴れて泣くし離乳食食べさせるの大変なの見てるのになんにもせず手伝ってといってもあからさまに嫌な顔。
食べ終わったあとに、なにがそんなに大変なの?疲れた顔しないでよ。と…
ああもうあんたはいいよね好きな時に起きてきてシャワートイレタバコのんびりして友達と遊びに行くときは羽伸ばしてゆっくりご飯食べてカラオケいけて。
ぶっころしたいです。笑
- misaki(7歳)
コメント

。
仕事と育児&家事の大変さは全く
違いますよね!仕事の大変さも
育児と仕事の両立も育児&家事も
全て経験してますが仕事だけが
一番楽でした(笑)
仕事して家帰ってご飯食べてお風呂
入って好きな時間に寝て休みの日は
ゆーっくりご飯食べて遊んで!!
そんなことも分からないなら変われ!
頑張って働いてたら同じぐらいの
稼ぎあったわ😆って思います笑
ごめんなさい。旦那さんの収入は
わからないですが💧

ばなな
ああもう、すごく共感です😭😭😭
結局旦那って私たちが子連れで出かけても「遊びに行けていいじゃん」ってしか思ってないんですよね!全部子ども中心になるお出かけなんて、息抜きしきれないし準備も大変だし、お店とかいろんな事に気を使わなきゃいけなくて大変ですよね!!
お昼寝って言ったって、自分の好きなタイミングで好きなだけ出来たらいいけど、自分のがゆっくりしたい時に限って子どもって寝てくれないし、泣くし、遊べってゴネるし、、旦那たちが思ってる以上にダラダラなんてしてないですよね!!
-
misaki
共感してもらえて嬉しいです。
1回でも娘連れて1人で外出してから言うならごめんとなりますが、やったこと無いのにそんなこと言われると無知で想像力もなければ思いやりもないなーって思います。
家で夫はゆっくりできるかもしれないけど、それは私が娘見てるからゆっくりできるのであって、
お前が座ってテレビ観れるの誰のおかげだよって思います。。- 10月11日
-
ばなな
ほんとに!一回24時間交代してみてよ!って思います!子連れで買い物もしてみればいい!7キロの子どもと買ったものを三階の部屋までエレベーターなしで持って上がる事がいかに大変か!!
- 10月11日
-
misaki
ほんとにほんとに思います。
やらないやれないなら、寄り添うとか、思いやるとかできないんですかね。
きっと、やってっていうとお前の仕事だろって言いだします。
誰の子だよって思います…- 10月11日
misaki
今無収入なんです…
で、私もハローワーク行ったりしてて。
向こうはひとりで探しにいけるのに仕事選んでてなかなか決まらず、
私は当たり前のように娘連れて見に行けよって。こんなこと本人に言いませんが稼ぐしかやることないんだからしっかりやってほしいです。
。
働かざる者食うべからず!
しっかり家事育児やってもらいましょう!
我が家の旦那も求職中で今ハローワーク
行ってます(笑)料理は無理なので
育児と掃除や洗い物最近天気が悪い
のでコインランドリーは一緒に
行ってくれます!
旦那の口癖は働かざる者食うべからず
だから家のことしないと!って子供
にも言ってます(笑)
misaki
それうちの夫にも言ってもらいたいです!
家事育児せずくちだけだすなら
まともに働いてからものいえやって思います…
。
それはほんとにそうですよね😭
私も前回までハローワーク一緒に
行ったりしてましたが子供連れての
ハローワークもなかなか大変ですよね😢
misaki
大変ですよね…グズグズしたらゆっくり話聞けなくなるし、検索してても泣きだしたらなだめて、ってしてたらどっと疲れます😭
プラスなんで疲れんのとか言われると余計に疲れます…笑
。
逆に仕事しないで家事も育児もしないで
何してんの?って聞きたくなります笑
そりゃあ疲れてないだろ。寝ずに仕事
探せ!ってなりますね💦