
児童館デビューを考えています。旦那さんと行ったら、浮いたり話しかけづらいか心配です。まだズリバイしないので、いつから行くのが良いでしょうか?質問ばかりですみません。
まだ一回も児童館など連れて行ったことないのですが、そろそろ連れて行こうかなぁと思ってます!
旦那さんと行ったら、アウェイな感じになったりしますか!?💦
旦那さんがママさんばっかりじゃないのかな?とちょっと気にしてて😂
また、旦那さんと行ったら話しかけづらいとかありますか?💦
あと、まだ寝返りだけでズリバイなどしないのですが、してからの方が良いとかありますか!?
質問ばかりですみません😭
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
旦那さんと来てる方は、あまり見かけないですね😅

はーさん
アウェイではないですよ!
でも旦那さんがいると仲良くなりたくても話しかけづらいのはあるかもしれないです(><)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私も、逆の立場だったら話しかけづらいだろうなーと思いました😭
一人で行こうと思います💦- 10月11日

ぱるぱる
旦那さんと来てるかたはあんまり。
ママばっかりなのでしゃべりづらいかも
です。一人が楽かと、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね😱
一人で行こうと思います💦- 10月11日
-
ぱるぱる
不安もあるとおもいますが
スタッフさんやママさんも気軽に
しゃべってきますよ!- 10月11日

へっちゆ
旦那さんが連れてこられてるときはありますが、ご夫婦で連れてこられてるのはあんまり見かけませんね。
ご夫婦一緒だと少し話しかけにくいかもしれません😅
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね💦
私も逆の立場だったら、話しかけづらいだろうなーと思いました😱
一人で行こうと思います💦- 10月11日

退会ユーザー
基本はママばっかりですよ。
たまーにパパだけで連れてきてる人は見たことがあります。
夫婦で来てても、パパもフレンドリーに話せるタイプなら輪の中で話してたりするのは見たことがあります。
あとは、パパは子供と遊んでいてママ同士は話してるとか。
私はパパもいるってことは家族デーなのかな?邪魔しない方がいいかな?とか思っちゃいますね。
最初は0歳児向けイベントとかに行ってみたらいいんじゃないですかね?
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね💦
旦那さんは、かなりフレンドリーではありますが、見た目がちょっと奇抜なので話すまでがなかなか大変かなーと思いまして😱笑
たしかに、私も逆の立場だったら、そう思って遠慮しちゃうなーと思いました💦
イベントとかもあるんですね!
調べてみます☺️
ありがとうございました✨- 10月11日

A子
初めて来るのに旦那さんと来られる方たまにいますよ(^^)
先月は1日に2組来てて珍しくてびっくりしました(゜▽゜)
旦那さんといるとやっぱり話しかけづらいかな〜とは思います!
旦那さんと行って他のママさんと話せなくても次ママさん1人で行ったときに話せると思いますよ(*•̀ᴗ•́*)👍
寝返りだけでもちゃんと見ていてあげれば大丈夫ですし、その月齢くらい向けのおもちゃもあると思います(^^)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり、夫婦で行くのは珍しいんですね😳
そうですよね💦
私も逆の立場だったら、話しかけづらいだろうなーと思いました😱
今の月齢でも、遊べるおもちゃあるんですね✨
行ってみようと思います☺️
ありがとうございました✨- 10月11日

退会ユーザー
赤ちゃんサロンのイベントだとパパも一緒に来てる人は見かけますが普通の日だとパパは見ないですね🤔
土日だといるのかなぁ…
私は寝返りが始まってから連れていました😆広い所でコロコロ転がれて楽しそうでした!!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
旦那が平日休みが多いので、行こうと思ったのですが一人で行こうと思います😂笑
お家だと、狭いのかあまりコロコロしないので連れて行こうと思います☺️
ありがとうございました✨- 10月11日

Ⓜ︎
男の人は見かけた事ないですね🤔
基本ママさんばっかりです★
初めは娘さんと2人で行ってみてどんな感じかみてみてもいいかもしれませんよ❣️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね😱
一人で行こうと思います(笑)