※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさい
妊娠・出産

産後に蕁麻疹が出て困っています。薬が飲めず、保湿が効果的か悩んでいます。

昨日から蕁麻疹のようなものが全身に出て痒くて寝れません。
2〜3時間おきの授乳(混合)で寝不足なのにさらに寝不足です。
産前は蕁麻疹など1度も出たことはありませんでした!

産後に体質が変わって困ってる方いらっしゃいますか?
薬は飲めずにどうさててましたか?やっぱり保湿がこうかてきなんですかね。

コメント

もいもい

私も産後直後に初めて蕁麻疹ができました!
すっごく痒いですよね😭
寝不足とストレスが原因のようでした。
皮膚科に行ってステロイド剤をもらって治りましたよ!

  • うさい

    うさい

    塗り薬で治るようであればあたしも皮膚科に行ってみます!ありがとうございます😊
    子供が小さいとなかなか自分の病院も行けず大変ですね!

    • 10月11日
  • もいもい

    もいもい

    なかなか寝ついてくれることもなくて大変な時期ですよね💦
    病院に行くのも一苦労だと思います😢
    ステロイドだったので期間と回数に制限はありましたが、授乳中でも大丈夫な薬があるので、ぜひ行ってみてください。
    頑張りすぎず、乗り切ってくださいね🍀

    • 10月11日
  • うさい

    うさい

    暖かくお言葉ありがとうございます!

    • 10月11日
rairii

寝不足とストレスだと思います!まさに今全身ではないですが、肘から手首くらいまで広がってきて痒みがひどいです!
母乳でも飲める薬があるかも知れないですよね!風邪とか他の病気の時も病院に行くと処方されるのであまりにひどい時には病院に行こうと思ってます

  • うさい

    うさい

    やはり寝不足とストレスなんですね!
    顔にも少しできて赤くなってしまい少し凹んでます。
    そういう症状でる方もいらっしゃるんですね!
    痒いとツライですよね

    • 10月11日
  • rairii

    rairii

    1人目の時は特に初めての子育てで気を抜ける時も無いですしやはり産後に蕁麻疹出てました!そして体調を崩して熱を出すこともありましたね😭

    • 10月11日
なーちゃん

わたしは慢性的な蕁麻疹でもう10年以上出たり出なかったりを繰り返しています💦
授乳中でも安心して飲める薬があるので一度皮膚科を受診してみてはいかがでしょうか?

  • うさい

    うさい

    授乳中でも大丈夫な薬もあるんですね!!
    旦那はよく疲労が溜まると蕁麻疹が出て辛そうでしたがいざ自分がなると眠れないくらい痒いですね!
    初めは1箇所くらいで虫刺されかと思いましたが全身に広がってきたの皮膚科を受診してみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 10月11日