
授乳中に飲める薬を知っている方いますか? 授乳中に飲めない薬を処方されたので心配です。以下が処方された薬です。 - フロモックス錠100mg - メジコン錠15mg - トランサミン錠250mg - カルボシステイン500mg「jg」 - アレロックOD錠5 5mg
薬に詳しい方いませんか😭😭
先程、親子揃って方気味だったのて近くのかかりつけの病院に行ってきました。
今日はたまたま代理の先生で初めての先生でした。
その先生に授乳中ということを聞かれず、私も伝えてなかったのですが帰ってきてそのことに気づいて
薬の名前をネットで検索しましたがどれも授乳中だめって書いてありました!
→フロモックス錠100mg
→メジコン錠15mg
→トランサミン錠250mg
→カルボシステイン500mg「jg」
→アレロックOD錠5 5mg
です。
- 💄💄💄(7歳)

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
詳しいわけでじゃないですが
私もこないだ咳が止まらず
夜はミルクなので寝る前の薬を
強めのにしてもらいました。
そこで言われたのは服用後30分前後が
1番血中濃度が高くなるので
それを避けてもらったら
2.3時間後からあげて大丈夫ですと
薬剤師さんに言われました!!
1番は病院に電話して
授乳中ということを言い忘れてたけど
飲んで大丈夫か
聞いた方が確実だと思います☺️✨

もんすけ
こんにちは。
処方されたお薬はいずれも風邪の諸症状に効果のあるお薬で、ごく一般的に処方されるお薬ですが、授乳中であれば服用は避けた方が良いのは言うまでもありません。
お母さん側が大丈夫でも、赤ちゃんがまだ5カ月なので副作用の心配は大いにあります。
母乳から赤ちゃんへの移行は必ずありますし、妊娠中なら飲めたお薬も授乳中はダメだよと言れている方が多いです。
効果は遅いですが漢方薬ならまだ安心かなと思います。
上記のお薬見る限り、咳と鼻水ですかね?出来れば、お薬以外で緩和されるのが望ましいと思います。(うがい、鼻うがい、のど飴、マスク、体の保温など)
お辛いと思いますがお大事になさって下さい。

ゆんた
一応電話で先程受診したのですが〜って聞いてみるのが一番かと😃
私が通うところではフロモックス授乳中いつも処方されてましたし…🤔
中には頭ごなしにどの薬も出さないって先生も居ましたが。

ぴょんみ
ここではなくて、受診した病院にきくべきですよ。
ただ、フロモックス、メジコンは飲んでも大丈夫だったかと……

とっことし
風邪引いたときに、授乳中飲んだらダメなやつもありましたが、授乳後に薬を飲んでね。次の授乳が三時間空いてれば薄まっているから大丈夫って言ってました😅
飲んだ直後に欲しがりそうであれば、搾乳したのを飲ませたり、ミルクを飲ましてたりしていましたょ☺️

enanan
咳、鼻水、痰ですかね💦😭
きついですよね💦
お大事になさってくださいね🙏✨
授乳しているとき、わたしも数回子どもと一緒に風邪をひきました。
フロモックス、メジコン、トランサミン、カルボシステイン飲んでました。授乳中だと伝えたうえで、処方してもらい、念のためさらに薬剤師さんにもききました。飲んでも大丈夫ですよ😊
ただ、できるだけ飲んだ後時間をあけてから授乳するようにしてました。
とは言っても、おっぱいを欲しがって泣いたりすると、時間あけるのはなかなか難しいですが😂
コメント