
乳腺炎で痛みと熱が出ています。薬は持っているので自宅で熱対策中。授乳は続けられるが、他にできることはありますか?
緊急です😢乳腺炎になってしまったようです😭
先月初めて乳腺炎になりました。
前回も夜中におっぱい痛いな…と思っていて
翌日お昼前に39度の高熱が出て病院に行きました💧
炎症をおこしているからおっぱいを揉んだりせず
普通に授乳してと言われて、特に絞って出す
などはしませんでした(>_<)
今も全く同じようにおっぱいが痛く
これから熱が出るのが寒気がすごいです😭
今とりあえず葛根湯を飲んで保冷剤で
冷やしていますが、あとできることは
なにかありますか?😖
息子は未だに夜も2時間おきの授乳なので
おっぱいは飲んでもらえます!
また病院に行っても薬をもらうだけなら
同じ薬は持っているので結局自宅で
熱と戦うしかないでしょうか?💦
- べりー*(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

s♡
私も乳腺炎かもーとか親に言われてます。
でも、最近忙しいとかばっかりで
全く病院に行けてません。
でも、痛いのがどんどんマシになってきました。

げーまー(26)
わたしは里帰り中に乳腺炎?になって
2時間ほど親に見ててもらって
寒かったので厚着して、おでこに
冷えピタ貼ってその間寝てました。
おっぱいはしこりがあるところを
揉んでました。熱は39度ありました…
寝不足もあったのかすぐ治りましたが
熱があるのに寒気はすごかったです😭💦
-
べりー*
私も先月は高熱は丸一日で下がったのですが、今回はこれから出そうなのでなにか予防できればと思いまして😭
しこり揉んでたんですね💦私はこないだは炎症がひどくなるから絶対もまないでと言われました(>_<)- 10月11日
-
げーまー(26)
そーなんですね!
乳腺炎のときはおっぱいあげたほうが
いいって聞いたことあります!
その時は乳首が痛くてあげるどころ
じゃなくてしこり揉んでました!
自分で搾乳したりするのでも
いいと思いますよ!- 10月11日

りん
私も3度乳腺炎になりました💦
2回目の時と3回目の時、助産師さんにお世話になり、私はホットタオルで温めてと言われました。私の場合はおっぱいの出が悪くなってつまっていたからだと思います。
あとは葛根湯と、水を最低1日2リットル飲んでと言われました。
それと体を冷やすものを食べないようにと。夏でしたが、夏野菜も控えた方がいいと言われました。
3回目の時が1番ひどく、頭痛とおっぱいが痛くて動けない状態だったので、助産師さんに家に来てもらい、おっぱいを絞ってもらったら楽になりました!
長文になってしまいましたが参考になれば幸いです。
乳腺炎辛いですよね😢
-
べりー*
詳しくありがとうございます!
私は前回は冷やしてと言われたので今冷やしているのですが…温めるべきなんですかね!?💦真逆ですね😭!!!
葛根湯は飲んだのでやっぱり他にできることはないんですかね😭- 10月11日
-
りん
そうなんですよね…どういう場合に冷やすのがいいのか、温めた方がいいのか💦わからなくてごめんなさい🙇♀️
安静にしてと言われましたが、私もその当時2時間おきの授乳だったので安静になんてできませんでした💦
耐えるしかないですかね…😢- 10月11日

ジェームス
とりあえずロキソニンと葛根湯、飲めば痛さ熱はましになりますよ😭
私も3回経験プラス白斑もしました😢めっちゃ痛いですが薬のめばましになります👍

べりー*
みなさん夜中だったのにありがとうございました😭!!!ずっと冷やしていたのでカチカチにはなりませんでしたが、朝になってやっぱり熱が出ました💧薬を飲んで様子見ます。ありがとうございました!
べりー*
熱が出ませんか?💦私は先月高熱が出て忙しいでごまかせるものじゃなかったです😅💦
s♡
熱は全く出ないです。
それと、私もママリで乳腺炎かもって
書いてみたら、コメントしてくれた人がいまして、その人のとおりにしてみてます。
なら、少しマシになってきました
べりー*
熱が出る人と出ない人がいるようなのでタイプが違うのかもしれませんね💦
高熱だと抱っこも辛くて…明日が大変そうです💧
s♡
熱とかあると抱っこもしんどいし
動くのもしんどいと思います。
ふつーの熱の時でもしんどいのに
もっとしんどくなりますよね
s♡
下らへんに出来てるのであれば
母乳の飲み残しなどでしこりが
できる事があるみたいです。
それと、病院の先生に毎回同じ方向
から飲ませるのではなく、いろんな方向から飲ませるようにって言われたよ
ってママリのママさんから聞きました