※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ストロベリー
子育て・グッズ

子供の授かり方は分からないが、4月復帰が条件。春夏生まれなら1年以内の育休、秋冬生まれなら1年以上の休暇を考えているが、金銭面が心配。

仕事してるママさんに質問です!

子供は授かりものなので、いつ妊娠できるかは分かりませんが、どのくらいの期間、産休育休取る予定(もしくは取ったか)か教えてください🙇‍♀️

3人目を考えてますが、保育園の関係で4月復帰は絶対条件です。
春夏生まれだと1年以内の育休で復帰、秋冬生まれだと1年以上産休育休取っての復帰です。

気持ち的には1年以上休みたいけど、金銭面が心配です💦

コメント

mako

1人目は4月産まれだったので産休から合わせて1年1ヶ月強お休みしました💡2人目は1月産まれ予定なので1月に入園できれば1年1ヶ月、できなければ1年3ヶ月で復帰を目指します。

  • ストロベリー

    ストロベリー

    そうですよね!
    早生まれなら私もそうします😊
    8.9月生まれが悩みます😣
    半年で復帰するか、一年半とるか、、、

    • 10月15日