

なお
ほぼ似たような感じですが、下の子がまだ動き回らないときは、あがってからはバスタオルをかけておけば冷えないので、オムツだけ先に履かせてタオルをかけておき、上の子に服着せたり髪乾かしたりを優先してました❗️
でも、上の子が湯船に浸かってる時間が一番長いので、暑くて服はすぐに着ずにリビング行くことが多かった気がします🤔

ジョージ🐵
お風呂大変ですよね(;_;)寝返りが始まるまではお風呂の蓋の上にタオル敷いておいてました笑 自分と上の子を洗ったら下の子洗って3人で湯船。下の子をまたおいて、自分拭いて、下の子をそのまま肌着だけ着せて、上の子拭いてリビングへ!ってかんじでした!でも寒い時期だったのでそうしてましたが、今の時期だったら暖かいし脱衣所にバンボかバウンサーに乗せて、待機させとくと思います!上の子はそうしてましたよ^_^

みぃたん
ほとんど一緒でしたが、出る時は下の子バスタオルで包んでバウンサーに乗せて、上の子着替えさせて自分が着替えてから、下の子を着替えさせてました!
コメント