
コメント

退会ユーザー
1歳過ぎたら、ほぼ取り分けでなんでも食べてました!
そば、こんにゃくなどの食べづらいもの、生ものは食べさせてないです(*^^*)

ひな
お蕎麦と生魚とナッツ類はまだあげてなかったですね
その頃にはほとんど大人と同じもの食べてました
-
おこめ
わかりました!ナッツ類もあげないように気をつけます💓😊ありがとうございます🙇♀️!
- 10月11日
退会ユーザー
1歳過ぎたら、ほぼ取り分けでなんでも食べてました!
そば、こんにゃくなどの食べづらいもの、生ものは食べさせてないです(*^^*)
ひな
お蕎麦と生魚とナッツ類はまだあげてなかったですね
その頃にはほとんど大人と同じもの食べてました
おこめ
わかりました!ナッツ類もあげないように気をつけます💓😊ありがとうございます🙇♀️!
「料理」に関する質問
めちゃくちゃ良い夫良いパパだけど ここはやめてほしい、たまに許せないってことありますか? うちの夫は優しくて穏やかで性格良くて高収入です。 家事も分担しなくてもやれてないことがあると気がつくとサッとやっ…
義理の実家へ行くときの子供のご飯どうしたらいいですか? 1歳半です。 義理の母は料理をしないのでいつも食卓にはお惣菜が並びます。 今までは離乳食を持っていけばよかったのですがもう幼児食に移行し始めているので…
5歳娘がいます👧🏻 あるあるだと思いますが、保育園では 何でも食べるけど家だとあれ嫌これ嫌で 最近ではご飯を食べる前に確認して これ好きじゃない。とか、これ嫌なんだけど。 とか言われることが多くてキーっっ😡って な…
家事・料理人気の質問ランキング
おこめ
さんまの竜田揚げとかあげてもいいと思いますか??🤔💦
わかりました!ありがとうございます💓💓
退会ユーザー
娘は魚大好きなので、そういうのも食べますよ!
特にさんまやサバは缶詰を使って、竜田揚げなど料理に使ってます!
おこめ
揚げてるからどうなんだろうと思っていましたが、今度初チャレンジしてみます!😳缶詰のやつももう普通に使っても大丈夫なんですね!色々とありがとうございます🙇♀️💓💓
退会ユーザー
鶏の唐揚げなどの揚げ物も取り分けで普通に食べてますよ(*^^*)✨
ツナなどはオイル漬けも水煮も食べます😊🌸
いえいえ!✨
おこめ
一歳半まではあげない方がいいのかと思っていました😳!ありがとうございます💓💓