※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

義理の実家へ行くときの子供のご飯どうしたらいいですか?1歳半です。義…

義理の実家へ行くときの子供のご飯どうしたらいいですか?


1歳半です。
義理の母は料理をしないのでいつも食卓にはお惣菜が並びます。
今までは離乳食を持っていけばよかったのですがもう幼児食に移行し始めているのでレトルトの離乳食は食べなさそうです。

かと言って、1泊するので3食全部大人と同じお惣菜をあげるのはなんとなく気が引けます…

どうしたらいいと思いますか?
遠いので手作りは持参できません。。
キッチン借りるは無しでお願いします🙇🏻‍♀️

コメント

ママリ

キッチン借りれないんですか?
借りれなくて1泊きつすぎますね😂💦
バナナ、パン、サトウのご飯、カップ麺、レトルトのスープ、コンビニで買える卵焼きとかゆで卵、サラダチキン、とかですかね🤔

はじめてのママリ🔰

バナナ、焼き芋、パン、牛乳、卵、みかん、茹で野菜、ご飯にふりかけとかですかね😥
簡単に手に入って栄養があるものをあげたいですよね🥺

はじめてのママリ🔰

炊き込みご飯やチャーハン(タンパク質も野菜も全部入れて1食分の栄養を入れたもの)を作って冷凍して保冷バックなどで持っていき、到着したらすぐに冷凍庫に入れさせてもらってレンチンとかどうですかね?

えりさ

朝食はバナナとスティックパン
昼に納豆ご飯
夜は大人と同じ
みたいなのはどうでしょうか?
義実家行く前にスーパーで日持ちする様ないつも食べさせている物を買っとくのはアリだと思いますよ!

もし何か言われても好き嫌いが出て食べなかっても困るので一応持ってきたと伝えればいいと思います👍
カモフラでいつも食べさせるお菓子やゼリーとかも買っておくといあかもですね😌

ママり

冷凍の幼児食のニコパクを持っていくor途中で購入してからいくのはどうでしょうか??昼と夜はそれをメインにあとは食べられそうなお惣菜があればいただいて、朝は念の為パン持って行っとくとかですかね🧐

はじめてのママリ🔰

朝はパンとバナナやヨーグルトを買っておいて、昼は冷凍のうどんに冷凍の野菜など入れたりレンジ借りてで温めるだけとか、夜はご飯とお惣菜で乗り切りますかね💦

はじめてのママリ🔰

うちは昼夜外食、朝パンバナナヨーグルトにしてます!

はじめてのママリ🔰


まとめての返信ですみません🙇🏻‍♀️💦
皆様のおかげでとてもイメージが湧きました!!ありがとうございます😊