※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちこり
お仕事

小学校4年生まで時短勤務していますか?経験談を教えてください。

働くママさんたちに質問です。

だいだいこどもが何歳になるまで、時短勤務を
していましたか?
もしくは、する予定ですか?

私自身、現在時短勤務をしていますが
いつになったらフルタイムに戻れるのか、
最近モヤモヤ考えることが多くなりました。

ちなみに、
私の会社の制度では、こどもが小学校4年生
になるまでは時短勤務が可能です。

もちろん、ご家庭によって様々だと
思いますが、経験談を教えていただけると
嬉しいです。


コメント

かぼちゃん

わぁ、素敵な会社ですね!
うちの会社は子供が3歳になるその日に時短勤務解除しなくてはなりません😂2歳と3歳で何が変わるの⁉️と言いたいです…

なので働き続けるためには時短勤務は3歳になる前日までです😭

  • ちこり

    ちこり

    早速のご回答ありがとうございました。強制的に3歳までなのですね。確かに2歳と大差ない気がしてしまいます。悩む余地なし、ですね。

    • 10月10日
なごみ

今子供が1歳で、時短で働いています😊

たぶんお仕事に対する考え方や、会社の風土によるかと思いますが、
うちは小学6年生まで時短ができるので、余裕が出るまではmaxそこまでとるつもりです。

ただ時短でも10-16時を10-17時にしたり、子供の成長に合わせて変えていくつもりです。

この前ワーママの研修に行ったのですが、
同じ1歳ママでもフルタイムで残業して深夜帰りの方もいらっしゃいますし、
その家族で納得できればいいのかと思いました😊

研修の講師の方は、女性の社会復帰を推してる方だったので、
マミートラックから早く抜け出すように推進されてました。

ちこりさんの無理なく納得できる答えが出ますように☺️

  • ちこり

    ちこり

    ご回答ありがとうございます。今は保育園なので、残業が入るときには夕食を保育園にお願いすることができますが、小学校に入るとそういうわけにはいかないので、実は小学校に入ってからの方がたいへんなのではないかと感じています。6年生まで時短できるのはかなり融通がきく良い会社ですね!
    私はこのままではマミートラックに陥る危険性があるので、時短だからといって消極的にならずに、もっと攻めていきたいな、と思います。

    • 10月10日
ザト

下の子が小学校4年生になるまでは時短にします(*≧▽≦)ノ

  • ちこり

    ちこり

    ご回答ありがとうございます。お子さまお二人いらっしゃって働かれているんですね!尊敬します。やはり、制度が許す限りは時短にされるということでしょうか。私もそうしたい気持ちはあるのですが、一方でキャリアアップもしたい、というワガママ?な気持ちを捨てきれずにいます。

    • 10月10日
  • ザト

    ザト

    そうです!ギリギリまで使いますし、下の子が小3になる頃には社歴も17年目なので、人事説得して無理やり小6まで継続させるかもしれませんw
    1人出産した時点でキャリアからは外れたので、もう目指していませんが、今はそこそこの立場です♪

    • 10月10日
  • ちこり

    ちこり

    実は私、現在人事部に所属しております😅説得されちゃいますね😅そこそこの立場、羨ましいです!こどもの成長や、夫にどこまで任せられるかによっても、働くママのワークスタイルは変わってくるので、家族に無理のない範囲で、でも自身の最大限のキャリア形成はできるようにしたいです。お子さまお二人いらっしゃっる中でもそこそこの立場で働けているのは素晴らしいですね。なんだか気持ちが明るくなりました。ありがとうございます。

    • 10月10日
deleted user

時短制度がない(認識が職場にない)ので1歳0ヶ月の育休復帰後からフルタイムです。羨ましい職場ですね。

  • ちこり

    ちこり

    ご回答ありがとうございます。復帰と同時にフルタイムだと、夕食は保育園で毎日とらせてもらうということでしょうか?小学校にあがったらどうされる(されていた?)のでしょうか?たびたびの質問で失礼します。

    • 10月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    もう既に上の子は小学生です(・・;)
    学童に行かせてますよ。
    夫の職場が家や保育園から車で2〜3分なので保育園は8時に、迎えは18時半に行ってもらってます。夕飯も簡単なもので済ませれるように下ごしらえしておいて出来るところまで夫にしてもらってます。

    • 10月10日
  • ちこり

    ちこり

    なるほど!ありがとうございます。旦那様の職場が近いのは利点ですね。我が夫は帰宅が22時くらいになることがほぼ毎日なので、勝手に戦力外にしていました。働き方について相談してみようと思います。

    • 10月10日
はじめてのママリ

私は子供が小学生になってから、時短を使用しています。
(毎日ではなく週1から2ほど1時間早退)

会社は融通が利きますので、時短は何歳まででも使って良いとの事なんですが、私は残業もしないので、フルタイムでもやっていけるので、このようなスタイルですね。

  • ちこり

    ちこり

    ご回答ありがとうございます。小学生になってから、というのが驚きです!それまでは保育園におまかせだったということでしょうか?

    • 10月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    フルタイムで8時から17時勤務ですので、保育園へは7時過ぎに預けて18時前にはお迎えに行ってます。
    今は下の子が保育園です。

    やはり小学生になってからの方が働くのは大変ですね。
    時短を取っているのは子供の習い事の送迎があるためです。
    ファミサポなんかで対応もできなくは無いのですが…

    学童も入ってましたが、帰宅後に仲良しの子と遊びたい…など子供にも子供の付き合い😅もあるので、今は学童は辞めました。
    鍵っ子です。

    • 10月11日
  • ちこり

    ちこり

    なるほど、17時までのフルタイムだから可能だったのですね。そしてやはり、小学校あがってからが大変なのがよくわかりました。私は保育園に通わせている今の方が融通がきくので、仕事も今のうちに頑張ろうと思えました。ありがとうございます。

    • 10月11日
deleted user

育児休暇明けからはパートで働いています。上司からは息子が大きくなったら正規に戻るように。それまではブランク空けないでねと言われているけど、、、小学生になってもパートのままだろうなと思っています。

  • ちこり

    ちこり

    ご回答ありがとうございます。小学校1年生のうちは、こどもが新しい環境に慣れるまでたいへんと聞きます。私も1年生のうちは、時短なのかなと漠然と思っていますが、そうすると、あと5年も時短なのだと思うとその分キャリアアップできずに留まってしまうのが正直もったいない気がしてしまって。実は保育園にいるうちの方が、フルタイムにしやすいのかなとも思います。そのときになってみないとわからないことではありますが。こどもが大きくなったら、の“大きくなった”基準が読めないので悩ましいですね。

    • 10月10日
あきこ

私はフルタイムで働いているので、質問の主旨とは違うため申し訳ないのですが、逆に教えて下さい🙇‍♀️

保育園に通っている間の方がフルタイムで働きやすくないですか?小学生になれば帰宅時間も早いし、学童も保育園の延長保育より短いですし‥高学年になると学童使えない所も多いと聞きます。実家が近いとかなら話は別ですが、フルタイムだとどうしても子どもの帰宅時間より遅くなるし、その間子どもは家で1人??と。天気によっては休校になったり登校時間が早まったり遅まったり💦

将来的に働き方を考えていたので、質問させてもらいました🙇‍♀️

  • あきこ

    あきこ


    ちこりさんの質問の主旨と合わず、逆に質問してしまい、気分を害されたら申し訳ありません🙇‍♀️

    • 10月10日
  • ちこり

    ちこり

    とんでもないです。いろいろお話を聞かせていただいて、やはり保育園に預けている今がチャンス、と感じているところです。すでに将来的な働き方までイメージされていて、素晴らしいですね。小学校低学年のうちは、下校時刻が早いですし、高学年になると、学童には高学年の子があまりいないので、こどもが行きたがらないとよく聞きます。やはり保育園に預けている今がチャンス、ですね。ただ、現状として会社から自宅までは1時間かかり、なんとなく毎日夕食を保育園でとらせるのも気がひけるので、あとは程度の問題かなと思っています。ご回答ありがとうございました。

    • 10月11日
あおまいか

それぞれ1歳になった4月で復職し、1年くらいで時短をやめています。
会社としては小3まで使えるので、このくらいで解除してる人は少ない方です。

  • ちこり

    ちこり

    ご回答ありがとうございます。1年で時短解除は確かに早いと感じますね。何か理由があったのでしょうか?私の場合は、会社まで1時間はかかるので、フルタイムにしたとしても、フレックスを利用して朝は早めに出社することになります。朝の準備などは全て夫にまかせることになるので家族会議が必要です。どうなることやら。

    • 10月11日
  • あおまいか

    あおまいか

    結論だけ言えば「仕事をしたいから」になるんだと思います。
    職業柄、その日限りで終わらない仕事も多くて、いくらでもやることはあるんです。それを時短の時間でやるには私がやりたいレベルの仕事ができないので、解除しました。
    もちろん割り切って長く時短が使う人が多いですが、私にはその割り切りがどうしてもできないんです。
    金銭的にもカットされるもどかしさもありますし。

    • 10月11日
月

小6まで時短使えます🙂
一人目復帰時に、二人目を妊娠してたので育休手当てのために30分のみ時短で頑張りました。子供二人いての次の復帰時は会社として最大限の90分時短で復帰する予定ですが、慣れてきたら徐々に時間は延ばしたいと思ってます。ただ、保育園の間は7時から預かってもらえるのでいいですが、小学校に入ると、登校班なので、子供より先に家を出るのはさすがに心配なので、子供を見送ってから家を出れるように朝を短縮しないといけないなーと考えてます。高学年くらいになれば戸締まりもお願いできますかねぇ?その時にならないとわからないですが、たぶん小6まで出勤時間時短するのかなーと思ってます。

  • ちこり

    ちこり

    ご回答ありがとうございます。登校班!頭になかったです!やはり低学年の時期が一番、時短のフル活用が必要そうですね、あとは夫のフル活用。ご予定日まであと数ヶ月なのですね。どうぞお身体お大事に、元気な赤ちゃんを産んでください。

    • 10月11日
むーむー

現在時短で働いています。復帰当初(一年半前)から2時間→1時間半に短縮→現在1時間の時短です。
徐々に働く時間を伸ばしていますが、保育園の延長までにお迎えをするには今の時間が限界なので、フルタイムには保育園時代は戻す予定はありません。
小6まで時短がとれて、小学校は登校班で親が持ち回りで学校まで一緒に行くようですので、朝の時短をとるかフレックスなのでそれで対応するかでいつまで時短をとるかはいってから考えようと思っています。

会社のワーママ研修に出ましたが、やはり女性でキャリアを積んでいる方は復帰当初からフルタイムでしたね。女性幹部社員を増やすといっても、あとは子供のいない方が多いです。時短を取った時点でキャリアアップは難しいのかなぁ(同期の男子はすでに幹部社員になっていたりするので)と思っています。なので今はほどほどに働いてますが一応昇級はゆっくりでもしているので割り切ることにしています。

キャリアのことを考えると早めにフルタイムには戻さないとなぁとは考えているのですが…^_^;

  • ちこり

    ちこり

    ごめんなさい。下にお返事してしまいました。ご覧いただけると嬉しいです。

    • 10月11日
やんぽん

今は小4までですが、
もうすぐ小6までに
かわるみたいなので、
とれるうちはとると決めています✨
面談のときに
早くフルに戻ってほしそうな
感じで言われましたが、
私の気持ちははっきり伝えました✊

  • ちこり

    ちこり

    ご回答ありがとうございます。ママの気持ちの割りきりってすごく大切ですよね!私も試行錯誤しながら胸はって働こうと思えました。ありがとうございます。

    • 10月11日
ちこり

ご回答ありがとうございます。“時短を取った時点でキャリアアップは難しい”現状が悲しいですね。でも自分のことばかりでなく、こどもの心のケアも必要になる可能性もあるので、わたしも今後の働き方(時短)をどうしていこうか、少しずつ試してみようと思います。同じ境遇の方たちがいて、心強いです!