
土曜日の保育園利用について、夫の仕事と自身の体調が影響し、申請が難しいと感じています。どうすれば良いでしょうか。
土曜日に保育園に預けることについて質問です。
私は病気で保育園に預けているのですが、土曜日は働くママさん優先と言われました。
それは全然良いのですが、夫が土曜日不定期で仕事で、イヤイヤ期もあり、私が具合悪い日はとても育児が大変です。
なので、夫が仕事の日だけ預けたいと思ったのですが、平日を充実させたい、土曜日は少ない人数で回してる、具合のいい日は自宅保育できるか、土曜日預けたい時は木曜までに申請してほしい、と言われました。
病気の具合はその日によって違うので困りました。
これだけ言われると申請もしにくいなぁというのが本音です💦
先生を責めるとかそんなんじゃないんですけど、申請しにくくて落ち込みました😔
- ママリん(1歳11ヶ月)

りこ
どんな保育園かにもよりますが、きっと内容的に先生の人数が少ないから、できれば土曜日は、、、と言う意味なのかなと思いました。
きっとその保育園は土曜日は仕事休めない人用なんですね💦あと、1番手のかかる時期だから、保育園も人が足りなくなるからかもしれません。
病状もわからないので、なんともですが、木曜日までに申請して欲しいと受け入れてくれる感じなら、今週は体調悪くて旦那も仕事のためお願いします。と預けても良いのかなと思いますよ!

たこさん
それは仕方ないと思いますよ😥
土曜もパパママが仕事な家庭とは違って自宅保育できるわけですし、木曜までに申請すれば預けられるなら優しい対応をしてもらっていると思います。
特に0〜2歳児は手が掛かるし、預かりが1人増えるだけで保育士も1人増やさないといけない場合もあります。3歳以上児ならまだ預けやすいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
うちも基本は土曜日預けられませんよ。あくまでも保育に欠ける状況の親だけなので、ちょっと具合悪くて大変、は通じないかもですね。
子供自身も週6はかなり大変ですから平日1日休ませて土曜日に預けるとかにした方がいい気がします。
コメント