
産後1週間ちょっとで児童館に上の子を連れて行きたいが、下の子を旦那に預けると周囲にどう思われるか気になる。児童館の職員は妊娠や出産を知っているはず。散歩も楽しいが、児童館が一番楽しい。
産後1週間ちょっとなんですが、下の子を旦那に見ててもらって、上の子と児童館へ遊びに行こうと思ったのですが、傍から見たら下の子置いていってなにしてるの?って思われますかね?😅
産前、児童館には週に何回も行っていたので、児童館の職員さんなどは妊娠してたのも知っており産まれたこと知ってると思うので…
上の子を外に出して遊びに連れて行ってあげたくて💦
散歩などは行きますが、やっぱ児童館が一番楽しそうに遊ぶので😭
- 🌟(6歳, 7歳)

退会ユーザー
そんなこと思わないと思います😓
連れ回してる方が どないしてんの、って思われるくらいやと思います😤

Yuu
逆に旦那さんと上のお子さんで児童館は無しですか?
主様も産後すぐとのことで、無理は禁物ですよ^_^
出来る限りゆっくりされた方が、将来の為になると思います。

あいりーん
思わないです💗
むしろ産後間もないのに上の子と遊んでて優しいお母さんだなと思います😊💕

はらぺこあかむし
そう思う方もいるとは思いますが、余計なお世話の極みだと思いますww
個人的には、ママさんの身体の方が心配です。無理せず楽しんでらしてくださいね。

オリ
私はいつも下の子を預けて出掛けますよ😃産後1週間で下の子預けてアンパンマンの映画見に行きましたし、習い事も基本的に下の子は連れていきません😄

a.g
なんも思わないです!
が、産後1週間で大丈夫ですか😖?
私なら旦那に上の子を連れて行ってもらいます!笑

退会ユーザー
旦那さんがみてるならそんなことないと思います❗逆に産後間もないのに偉いです😣私だったら、旦那に上の子をお願いしちゃいますもん😵
ただ、体調に気を付けて遊んであげてください🎵
コメント