※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供が夜泣きし、あやしても眠れず遊び出してしまうことに困っています。どうすれば良いでしょうか。

21時から朝6,7時ごろまでしっかり寝ていた子供がこの時間になるとよく泣いてしまいます。
今まではあやすとすぐ寝てくれましたが、眠れないのか何しても眠れず、逆に遊び出してしまい完全に目が覚めたようです。
こんなこと初めてでどうしたらいいのかわかりません。

コメント

♡♡♡

夜泣きSEASON2じゃないですか??
第2弾あるあるです😂

  • ♡♡♡

    ♡♡♡


    オムツ変えてミルクあげてました🙆‍♀️

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

歯が生える頃だからか、
その頃はうちも起きるようになってました。しばらくしたら、また寝るようになりましたよ😊
ミルク飲ませて、寝かしつけしてました。

はじめてのママリ🔰

あと数日で8ヶ月ですが、かれこれ2ヶ月ぐらいその状態です😅
最初はどうにか寝かそうとしてましたが、抱っこして揺れてるのに寝ないのがストレスすぎて、今はリビングで遊ばせてわたしは目の前のソファで横になってます
眠くなったらぐずり出すのでそのタイミングで寝かせてます💦