※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sa
子育て・グッズ

2歳の娘が他の子に手を出す問題があり、対応に困っています。同じ経験のある方、対処法を教えてください。

2歳の娘がいます。
よく支援センターに行くのですが、最近毎回友達や小さい子に手を出します。
以前はおもちゃを取られたりしたからなのですが、ここ数日は何をしてなくても(近くに寄られたり、見られたり)、イヤイヤと言って、体や顔を押したり手を握ったりします。
噛みつきそうにもなります。

まず相手のお子さんと親御さんに謝り、おもちゃが取られるのが嫌なのはわかるけど、押したりしたら痛いよ、お口で言ってねと言うのですが、娘は目をそらし、ゴメンねと言えません。
その後ひどい時は泣き叫び、私を押してきます。
毎回遊びに行く前に言い聞かせもするのですが、やめません。
基本ずっと付いていますが、少し目を離すと手を出してしまいます。
外に行くとずっと謝り、娘を叱り、イライラし…
感情的になってはいけないと思いつつも、何回も同じことをする娘に対し、だんだん強い口調になってしまいます。
昨日はふがいなさと申し訳なさと、イライラとで帰りの車で泣いてしまいました。
イヤイヤ期真っ最中だし、だんだん手を出すのもひどくなり…もともと子育てに自信はなかったのですが、自分の育てかたが悪かったんだと感じ、そればかり考えてしまいます。

同じようなお子さんをお持ちの方、いらっしゃいますか?
どのように対応したら良いか、分からなくなりました。
言葉が流暢に出るようになれば、落ち着くのでしょうか。
ありがたいことに、いつも遊んでくれる友達がいるのですが、一緒に遊ばせるのがストレスになっています。

コメント

リエ

お子さんに何故そのような動作をするのか、確認されましたか?もしかしたら、おもちゃがとられるのが嫌なのではないのかもしれません。なのに、お母さんが決めつけて怒ってくる・相手の子や相手のお母さんに謝っているのが嫌なのかもしれません。
娘も言葉はほぼ出てませんが、動作の理由の決め付けはしないようにしています。「おもちゃとられるの嫌だったの?」「手渡ししてあげようとしたの?」「他の子に貸してあげたかったの?」とかって考えられうる理由で娘に問い掛けて理由の解明に努めます。

ニギリオ

友達と一緒に遊ぶのは諦めた方がいいです💦
支援センターの先生に2〜3歳が一番難しいと教えてもらって、それからは基本的に自分がよその子との壁になって子どもの遊びを邪魔されないようにしてます。
友達が遊んでいたものに手を出した時はその場か離れさせるかして他に興味持ってくれそうなものを一生懸命探してます。
逆に手を出された時は「ごめんね、待っててね〜」とその子に言うか、シェアできそうなおもちゃなら少しだけ子どもに見つからないようにこっそり分けてあげてます。