
帝王切開中の痛みについての体験談を教えてください。
帝王切開だった人に聞きたいのですが、手術中の痛みはどうでしたか?手術後ではなく、手術中のです。
私は緊急帝王切開だったのですが、部分麻酔で切ったり縫ったりはもちろん何も感じなかったのですが、赤ちゃんを取り出すときの子宮をこねくりまわされてる(?)ときがすっごく痛くて辛かったです😣
赤ちゃんが3500越えで大きめだったのと、向きが逆だったのもあると思います😅(結局なかなかでてこなかったので、子宮をTの字に切開されました😢)
私が出産した病院は通常赤ちゃんを取り出したら全身麻酔に切り替えるのですが、私は緊急帝王切開だった為に最後まで部分麻酔でした。取り出した後も縫うためなのか、かなりこねくりまわされて辛かったです。
まわりの帝王切開だった人はぜんぜん痛みとか感じてないと言っていて、ママリでも術後の痛みのことは見かけますが手術中の痛みのことはあまり聞いたことがないので、ずっと気になっていました。
体質とかもあるのかなぁと思ったり…
なので、みなさんはどうだったのかをぜひ教えて下さい😆
- きなこ
コメント

みやこ
わたしも緊急帝王切開でしたよ♡そして娘も4000近くでしたが全く痛みはなかったです😊

退会ユーザー
緊急帝王切開、大変でしたね😭💦
私は予定帝王切開で、麻酔ちゃんと効いてたので全然痛くなかったです!
引っ張られるような感覚はありましたが痛みは感じませんでした✨
なので生まれて顔見せられても実感湧きませんでした😅
-
きなこ
看護師さんに痛いと訴えても、もう少しですよ~頑張って下さいね~でなにもしてもらえませんでした😭
- 10月10日

けー
残念ながら腰椎麻酔がうまくいかず、切っている痛みがなくならないので筋注で眠らされてしまいました。
なので術中のことはまったくわかりません💦
こねくりまわされたって…大変でしたね💦
-
きなこ
麻酔がうまくいかないほうが大変ですね😨切ってる痛み…想像するだけでこわいです😫
- 10月10日
-
けー
不妊治療していたので採卵の痛みが今まででいちばん痛かったのですが、うまく入らない腰椎麻酔は息を吐くことしかできず辛かったです(ToT)
3回失敗して結局起き上がって打ったので効きが悪くなってしまいました💦
麻酔効いてるかどうか、足や腹を摘ままれるんですけどめっちゃ痛かったです。変な話、下の毛をすごい先端掴んで抜かれてる感じです(笑)- 10月10日
-
きなこ
私も不妊治療で採卵しましたが、採卵のときは全身麻酔でした!そんなに痛かったのですね😣
うまく入らない腰椎麻酔…しかも3回失敗って😱先生が下手なのかと思ってしまいます😭- 10月10日
-
けー
採卵経験者さまでしたか!
考えてみたら、他の病院ではゼンマするのに、うちは無麻酔…すごい病院ですよね(笑)
お腹が大きすぎて、背中丸めて!っていうのが全然できなくて失敗でした💦
なんなら背中押したりして良いからサクッと打って欲しかったです💦
おかげで産声も聞けず、麻酔から目覚めたとき連れてきてくれましたが目が開かずぼんやりとしかわからずでした💀
もしもう一度お産できるなら、腰椎麻酔しっかりしてほしいってバースプランに書こうと思ってます(笑)- 10月10日
-
きなこ
採卵で麻酔しない…病院の方針なのでしょうか😅無駄に痛い思いしたくないですよね😣
腰椎麻酔は私はすんなりしてもらったので、バースプランにちゃんと書いた方がいいです💨なんなら麻酔科の先生変えてもらいましょう😁- 10月10日
-
けー
麻酔のリスクもあるし、麻酔することで絶食したり帰宅も運転して帰れないなど色々大変だから、5分くらい頑張ってっていう話でした💦
個人病院なので麻酔科の先生はおらず、院長がやりました💦補助の先生はいましたけど👎
筋注打つと赤ちゃんの産声聞けないよ~というからじゃあ頑張ると言ったのですが、お腹切られてるので当たり前に痛くて痛い痛い言いまくっていたら勝手に打たれてしまいました💀またそれもめちゃくちゃ痛くて本当踏んだり蹴ったりでしたよ(笑)結局母子ともに無事だったのでいいんですけどね(笑)- 10月10日
-
きなこ
確かに麻酔のリスクありますよね。電車で通院してましたが帰りが不安で主人に付き添ってもらいました😅どっちがいいのかは難しい問題ですね🤔
産声聞くために頑張ろうとしたんですね😆母は強しですね✨勝手に打つ前に一言あってもいいのに……
でも母子ともに無事ならいいですね😆- 10月10日

鉄火のまきちゃん
知り合いのママは帝王切開で出産しはりましたが、麻酔が効いてなかったらしくずっと激痛だったそうです😭💦
-
きなこ
麻酔が効かないって恐ろしいですね😨私は切ってる痛みはなかったので麻酔は効いてたと思うのですが、とにかく痛かったです😢
- 10月10日
-
鉄火のまきちゃん
そんな事があるの⁉️って驚きました💦2人目を妊娠中に聞いたので恐怖でした😭お腹を切ってるので痛いですよね😖今は大丈夫ですか⁉️
- 10月10日
-
きなこ
麻酔が効きづらい体質の人っているみたいです😣私はたぶん効きやすい方なのでよかったです😌
出産は5月にしたのでもう完全復活してますよ😆ありがとうございます😊- 10月10日

ままり
わたしも緊急帝王切開でした!
4000㌘超えでした😨
術中は全く痛くなかったです!
こどもの泣き声だけを懇願しながら待っていたのを覚えています😅
大変でしたね💦
-
きなこ
やはりみなさん痛みは感じないのですね…私は出産したとき、39度以上の熱もでてたので、ほんとに辛かったです😢
- 10月10日

退会ユーザー
手術中の痛みはなかったのですが
皮膚を引っ張られたりする気持ち悪い感覚は
ありました😅
痛みはなく、ただただ怖かったことを覚えてます(笑)
-
きなこ
引っ張られる感じがするのは聞いたことあって、それは覚悟していたのですが、まさかあんなに痛いとは😫
手術ってだけでビビりますよね💦- 10月10日

舞花
帝王切開で最後まで部分麻酔でした!
引っ張られる感じと胸が圧迫されるような苦しさはありましたが痛みはなかったです!
小さかったからすんなり出てきたのもあるかもしれませんが…
体質にもよるのかもしれませんね💦
-
きなこ
やはり痛みを感じる人ってあまりいないのですね…いやな体質ですね😢
子宮をTの字に切開したため、次もぜったい帝王切開といわれていて、もうあんな思いしたくないと思ってしまいます。通常の分娩の陣痛のほうが痛いのかもしれませんが…- 10月10日
-
舞花
術後の痛みだけでも次の出産怖くなりますしね、、術中までもとなると尚更ですよね😫
陣痛も痛そうですよね‼
会陰切開も…😱- 10月10日
-
きなこ
帝王切開だともう先生まかせで耐えるのみですが、通常の分娩だと自分でいきんだりしなきゃいけないので大変そうと思ってしまいます😱
私は術後はわりと回復早くて、何度か座薬を入れてもらったりしましたが、そうすれば耐えられる痛みだったので…でも、手術中のあの痛みはもう嫌で😢誰にも共感してもらえないのも悲しいです😣- 10月10日
-
舞花
何時間もかかる人もいるけど帝王切開は早くて1時間掛からないですしね🌟
私の場合、座薬がとんでもなく嫌で一度使ったきりその後は死ぬ気で耐えたからかもしれないです😂
そうですよね😫病院の不手際も疑っちゃいますね💦- 10月10日
-
きなこ
座薬が嫌だったんですね😣アレ最初恥ずかしいですよね😅でも飲み薬よりかなり効くので私は助かりました😁痛みに耐えるのは辛いですよね😣
もし次があるなら先生に事前に話して対策したいと思います!- 10月10日
-
舞花
そうなんですね!
周りのママさんは皆飲み薬もらえてるのに私だけもらえなくて、選択肢すらなかったので諦めちゃいました😂
そうですね😫量とか調節してもらったほうが良さそうですもんね…!- 10月10日
-
きなこ
飲み薬もなく、あの痛みに耐えたなんて大変でしたね😣お互いに頑張りましたよね✨
- 10月10日

💘
お酒強い人って麻酔効きにくいみたいですね…私お酒弱くて麻酔効き過ぎぐらいになって吐き気と戦うので必死でした😭💦
痛みは全くなかったですよ👌🏻
-
きなこ
麻酔効きすぎも大変なんですね😣
私もお酒弱くて、麻酔は効きやすいと思っていました。切ったり縫ったりの麻酔は効いてても、子宮は効かないとかあるんですかね?- 10月10日
-
💘
そんな事あるんですかね?(><)
想像すると恐怖ですね💦
痛いとかは無かったです、ホント触られてる感触はありましたが…
医師に伝えてみたりしましたか?😢- 10月10日
-
きなこ
近くにいた看護師さんには何度も痛いと訴えてましたが、励まされるだけでなにもしてもらえず…
先生には特に伝えてないので、もし次があるなら絶対に伝えなきゃと思います‼️- 10月10日
-
💘
何もしてもらえなかったんですか💦
それは大変でしたね💦
よく耐えましたね😭- 10月10日
-
きなこ
痛かったら麻酔追加しますと言われてたはずなのですが…39度の高熱がでてたこともあり汗だくで耐えました😭
- 10月10日
-
💘
高熱出てたんですね😢
無理に投与出来なかった感じですかね?💦
本当にお疲れ様です😭- 10月10日
-
きなこ
今思うともっといろいろ聞いとけばよかったと思います😅
💘さんはもうすぐ3回目の出産なのですね✨尊敬します‼️元気な赤ちゃんを産んでください😆- 10月10日
-
💘
でも聞いて良いものなのかも悩みますよね😂💦
気遣ってしまうというか…😭
ありがとうございます💕
頑張って出産したいと思います💕- 10月10日
きなこ
ビックベビーちゃんだったんですね!
痛みがなかったの、うらやましいです…