
コメント

退会ユーザー
色々やりますがうちは歌遊びいちばん喜んでくれます♪
絵本は最近まで触りたがるだけだったのですが、きのう「もいもい」という絵本をみてカラフルなページで笑ってくれました!!

conomi *
ねっころがりながらできる手遊びをしてました♩
ラララ雑巾〜 とか きゅうりの歌 とか
(ちゃんとした曲名わからず、すみません💧)
あとは、わたしが好きな曲を歌いながら足をもって動かしてみたり☺️
絵本は、しましまぐるぐる が2ヶ月ころからじっと見てくれていました!
息子はそのころ何でも舐めるのが好きで
音が出るスプーンのおもちゃや、お米でできた歯固めのようなおもちゃなどとにかく舐められるおもちゃがヒットしました♩
-
ひよこ
回答ありがとうございます😊
その歌調べてみます!笑
今いろんなものを舐めるのが
めっちゃブームなので
参考にさせていただきます❤️- 10月10日

アヤ
4ヶ月の息子がいます。今はちょうど物をつかめるようになってきたのでオーボールを買いました。コレはテッパンだよと友達にも聞いていたので。買って正解でした。あとはYouTube で見つけた歌遊びで体操をします。絵本はだるまちゃんとしましまぐるぐるとじゃあじゃあびりびりの3冊を毎朝見せながら読み聞かせてます。無反応の時とニコニコの時とありますが何かの刺激になってるはずと信じてやってます😆
-
ひよこ
回答ありがとうございます😊
うちもオーボールずっと持って
遊んでます笑笑
絵本参考にさせていただきます❤️
きっとなにかの刺激になってますよね😎
私ももっとたくさん読み聞かせたいです♪- 10月10日

退会ユーザー
↑の方のコメントにもありましたが、うちもラララ雑巾してました!寝んねで出来る遊びで、歌いながら赤ちゃんの体を動かしてあげる遊びです😊息子はこれが大好きで毎日してました🙋♀️💓
あとその頃はカサカサ音のする布製のおもちゃや、オーボールを掴んでぶんぶん振ったりして遊んでいました💡絵本も読んでましたが、うちは体使う遊びのほうが好みみたいでした😅
-
ひよこ
回答ありがとうございます😊
その歌有名なんですね♪
さっそく探してみます❤️
スーパーの袋の音がする
おもちゃですかね❓
見に行ってみます♪
参考にさせていただきます❤️- 10月10日
ひよこ
回答ありがとうございます😊
初めて聞きました!
さがしてみます♪
参考にさせていただきます❤️