
コメント

退会ユーザー
息子が、おでん好きなので、作り置きして冷凍したのを食べる時に温めて少しずつ出してます^_^
あとは、牛丼や親子丼などの味がついたご飯なら食べてくれるので、つい丼ものを作りがちです^ ^

やや
うちもご飯(お米)が好きでおかずあまり食べなかったので、焼飯にしたりそぼろ丼にするとよく食べました😊✨
-
にょん
うちも、チャーハンにするとたまーに食べてくれます!!やっぱりおかず食べないですよね…難しいです。
- 10月10日

rainbow
ウチも慣れた物や味がいいみたいで、なかなか色々食べてくれません。
自分でやりたい頃で手づかみ食べの為におやきを作ってます。
おやきだと普段食べない物も気付かずに食べています。じゃがいもや軟飯に野菜や豆腐など色々混ぜています。
ちなみに同じ材料でもフライにしてみたら食べてくれませんでした(^_^;)
-
にょん
おやきは納豆焼きとか、よく作ります!
ずっとそれしてたら、段々食べなくなってしまって、ほんと難しいですよね。作ったのに、食べてくれなかったら、イライラしてしまいます…- 10月10日

ばんとも
ウチも同じです!!
食べてるものが😂😂
だからずっと味噌汁とご飯にして親が食べてるおかず食べたくなって手を伸ばしたらあげてます!
今はそんな時期なんかなぁ〜って勝手に思って食べたい分食べて無理にしてません(笑)
駄目な母親ですが、イヤイヤ毎日言われてたら、そうなってしまいました😂👍
-
にょん
もう最初から、好きな物しか食べさせない作戦ですね!😂
でも、ほんと毎日頑張って作っても、イヤイヤされたら、ヘコミますよねー😭- 10月10日
にょん
おでん、こないだ食べさせてみたんですが、全く食べてくれずでした、、
親子丼も鶏肉細かく切ってしても、ダメで、玉子丼ならたまに何とか食べてくれる日もあります。気分屋さんです(笑)