
コメント

たぴてぃ
1歳検診は任意なので10ヶ月検診に行ってれば大丈夫ですよ😊
次は1歳6ヶ月頃に案内届くのでそれには行ってくださいね☺️

m
埼玉県では健診すっぽかすと保健センターから電話が沢山来ます(笑)
-
あかり
そうなんですか!
忘れる心配はないですね😂- 10月10日
たぴてぃ
1歳検診は任意なので10ヶ月検診に行ってれば大丈夫ですよ😊
次は1歳6ヶ月頃に案内届くのでそれには行ってくださいね☺️
m
埼玉県では健診すっぽかすと保健センターから電話が沢山来ます(笑)
あかり
そうなんですか!
忘れる心配はないですね😂
「1歳児」に関する質問
子供がお腹の風邪を貰ってきた場合食事は おかゆやうどん が頭に浮かぶのですが、 野菜とかも消化のいいものを少しずつ、、、ですよね。 他にはどんな物がありますか?😭 1歳児、まだおなかいっぱいの感覚が無く 食べす…
【ウイルス性胃腸炎の回復期 保育園の登園時期について】 1歳児 土曜日嘔吐▶︎日曜日白っぽい下痢▶︎本日排便無し 2歳児 日曜日嘔吐下痢 ▶︎本日排便無し この場合、明日から保育園に行…
保育士さんに質問です🙇 今月入園です! 保育士さんが、保護者にしてくれたら助かること?って何でしょうか? もちろん復帰して私も忙しくなるので、できる範囲でですが迷惑かけないようにしようと思って! 今のところ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あかり
良かったぁ😄
もう1歳過ぎちゃったし今更行ってもなぁって思ってたんで安心しました😂
集団検診は案内が来るので忘れずに行きます😳
ありがとうございます✨
たぴてぃ
私も現在つわり辛くて子供の病院に付き添うのもなかなか大変でお気持ちわかります😂
お互い早くつわりが治まるといいですね😊
あかり
お互い大変ですね💦
特に今の時期は病院に行くの怖いですよね😅
大変だけど頑張りましょう💪😤