![ぶー★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とうとう家を出てしまった。昨日からお金のことでケンカ、というか私が…
とうとう家を出てしまった。
昨日からお金のことでケンカ、というか私が説教されていただけですが。
朝から一階に私と2ヶ月の娘が寝ているの分かっているのに、イラついて床をドンドン!!
地震が来たかと思いました。
おっぱいを飲んでいた娘もびっくり。
それが数回。そのあと階段をドスドス降りてきて何かと音をたてながら行動して、威圧的に。
前から物にあたらないで、大きな音を出さないでと伝えているのに。
無意識にやってしまう、無理だ。、これが俺だと。
怖いし、話しにならないし家を出た。
止めることもなく、一人で何もできないくせに、実家に甘えるしかないくせにって。
金がないくせにって。
私に貯金がないのは、いいわけはあるけどそれは置いといて。
悪いと思いながら、気を使いながらお金の相談するのも疲れた。
こどもを預けて働くために保育園申請の話をしたら、口では預けたらいいと言うが、結局私が働くことに賛成していない。
気に入らないんだな。
任意の予防接種でお金使ったし今月は厳しいと、
ビビりながら相談した。
そういうのも気に入らないのだろう。
以前からモラハラなところ指摘してたから、それも気に入らないんだろう。
私に対してはいいとしても、娘にも今後こんな態度すると思うと怖いです。
普段はとても娘にデレデレのお父さんなのに。
よく面倒も見てくれるのに。
もう私の何が悪いのかわかりません。
働いて稼いで家計を助けると言っても、信用できないらしい。
今までの私のダメなところ反省して、娘が生まれたから気を引き締めるつもりだと話しても、
信用なし。
これ、もう無理ですよね。
長文で乱文ですいません。
今、車の中で娘と二人で悲しくて、ここで発散させていただきました。
頑張らなきゃ。
- ぶー★(6歳)
コメント
![ごろげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ごろげ
逃げて正解だと思います。
もちろん娘さんは一緒なんですよね?
実家があるなら、実家にお世話になりましょう。
無意識にやるのであれば、無意識に暴力します。
![にゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん
気を使いながら生活するって苦痛ですよね。
旦那さんは何してもぶーさんな離れないと思ってるんでしょうね💦
そして、ストレスをぶーさんで発散させてるのかなと思います。
DV気質ありますね。
逃げて正解だと思いますよ!!
実家に甘えて何が悪い!
金がないのは働かせてくれないからだ!
私も元旦那がDV旦那で何も言わず家を出ました!!
そして、13年別居の末、離婚して再婚して幸せになれましたけど。
ほんと、威圧的な人って怖いですよね💦
逃げましょう!!
離婚した方がお金貯まりますよ。
-
ぶー★
夫は弱い人間なんです。
そのくせ、プライド高い。
だからこそ、さらに弱い人間がそばに必要なのでしょう。
結婚前はここまでとは思いませんでした。
恋は盲目て本当ですね。
自分が情けないです。
実家に頼ります。- 10月10日
![まめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ
ぶーさんが働くことの
何が信用できないんでしょうか💦
気分で態度がそんなに大きく変わる、しかも物に当たる男の人、正直怖いです。私も同じ立場だったらいつ自分や子供に手が出るのか不安で仕方ないと思います。
お金が無いのは旦那さんが稼げないからじゃないんですかね?
ぶーさんはまだ働けないんだし…
稼げないくせに旦那さんの態度はヤバイと思います。
うちの旦那は稼げないので
私がお金の相談すると稼げなくてゴメンもっと頑張るから、といつも低姿勢ですよ。
-
ぶー★
私は完全に夫から貰うお金に頼っています。
携帯代さえも。
悪いと思いながら、だから働きたいのに。
何がこんなにこじれるのか分かりません。
それを言うと私には心がないと。
意味がわかりません。- 10月10日
-
まめ
わたしもぶーさんと同じく、旦那から貰った生活費で暮らしています!
家族にその態度ひどすぎます。
モラハラですよ💦
ましてや小さなお子さんもいて心身ともに疲れてる奥さんに感謝の気持ちもないなんて…- 10月10日
-
ぶー★
逆に感謝の気持ちがない!と怒られました。
なぜないと言われなきゃいけないのか、謎です。
逆にあるのか聞くと、ある!と即答です。
そうは、感じませんが?- 10月10日
![やっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やっちゃん
十分娘さんのために頑張ってますよ、、、
旦那さんは男なんだから物にあたられたら恐いのは当然です涙
旦那さんの要望は何でしょう?
-
ぶー★
正直、要望はもう分かりません。
自分の言いたいことが、何も私には伝わっていないそうです。
具体的にどんなことか聞いても、毎回言っていると。
毎回聞いていますが、その都度私は謝り、今後のことを話しています。
謝り泣いて私がめちゃめちゃになるまで止まりません。
そうなると夫は普通の態度に戻ります。
しかも笑ったり。
バカにされてますよね。これ。
もう私には対処の仕方がわかりません。- 10月10日
-
やっちゃん
これで最後だからと紙に書いてもらっては⁇
- 10月10日
-
ぶー★
書いてくれますかね、
とりあえず、あまり話したくないので少し時間をあけようと思います。
ありがとうございます!!- 10月10日
![にゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんこ
私も似たような状況になって、旦那を家から追い出しました❗️
旦那が実家に帰ってます
別居して2ヶ月、連絡もとってません。
離婚も視野に入れていますが、敷地内別居の私の両親の協力のもと、旦那もやり直したいと言うので、もう一度チャンスをやろうと思いますが、次はないと釘をさすつもりです。
私が絶対離れないとでも思ってるんだなと思いました。
私が離れたら何にも自分には残らないのにそれに気付いてないばか野郎ですよ(笑)
男って何でこうなんですかね?
こういう風に育てた義実家にもめちゃめちゃ腹立ちます
義両親なんかめっちゃ関わりたくなくなりましたし、イベントにも呼びたくないです
-
ぶー★
わかります!子供が生まれる前にも一度実家に帰りましたが、私が折れて戻りました。
絶対に私は別れないと思っているでしょうね。
私はもう何が原因かわからなくなってきていますが、とにかく今は離れたいです。
生後2ヶ月の娘を、つれて私が出ていくのを止めもしないなんて信じられません。- 10月10日
-
にゃんこ
せっかく家を出たので向こうが変わろうとしない限り戻らなくていいと思いますよ
中途半端に諦めてしまうとまた同じこと繰り返すので、とことんやるならやった方がいいと思います!
これから子供を育てていく父親としてそれではいけませんもん!
心を改めようとしていないのなら、離婚した方が子供、そして自分の幸せに繋がると思います🙌- 10月10日
-
ぶー★
そうですよね。こんな状態いいはずがないし。
変わるきはないと前から言っている夫ですが、そろそろ冷静になってもらわなきゃ困ります。
でも、やっぱり考えると悲しくなりますね。
私は夫と家族を作りたかったのに。
伝わりませんでした。- 10月10日
![MAMI🌼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAMI🌼
私は前回の結婚の時、旦那は手取り16万で、家のローン、車2台、携帯2台、光熱費、食費、などなどとてもやりくりできませんでした…
やりくりできないのは私のせいで、お金を下ろす時は必ず許可がいりました。許可を得てから下ろしても、数ヶ月後に何で下ろしたのか聞かれ、覚えてないことに怒られました。
最後には銀行の暗証番号を変えられ、私は下ろせなくなり、町内の集金などすぐに準備できなくて困ったりしました。
貧乏生活も、安月給なのに俺が養ってるって態度も嫌になり、扶養内でパートしました。私の給料は何かあった時の為に、ひたすら貯金し続けたら、私が保育料を払えとか、なんで俺の金で生活するんだとか言われるようになり、我慢できず離婚しました。
離婚後シングルマザーで看護学校に通い資格をとり、自分で子供を養いながら生活できるようになり、本当に幸せな母子家庭でした(^^)
今は再婚しましたが、はじめは前回の結婚のトラウマがすごくて、家計を旦那に握って欲しいとお願いしたり、自分で稼いで自分のお金でやっていきたいなど言っていましたが、今の旦那は、俺は男なんだから嫁と子供くらい俺が養える!お金も好きに使えばいい!今まで頑張ってきた分、今は休めばいい!と言ってくれます(^^)
威圧的な態度、想像しただけでうんざりです。お子さんにも悪影響です。
どうにかならないですかね…
ストレスたまりますよね…
-
ぶー★
私は月に4万円を、夫から貰い食費だけを負担しています。
正直きついです。
足らないときに言えと言われていますが、言うと説教されるのが嫌で相談も気軽にできません。
食費以外は全部払ってもらっているので文句も言えません。
幸せな家庭を作りたかったのに別れた方が幸せになったらショックです。
迷います。- 10月10日
ぶー★
娘も一緒に出てきました!
本当にDV被害者の気持ちがわかります。
優しいときは優しいんです。
だから、今まで何度も戻って繰り返してきました。
でも娘が出来たこれからは、今までどおりにはいきませんよね。