
生後20日目の赤ちゃんが寝付きが悪くなり、ぼーっとしている時の対処法が分からない。寝かしつけるべきか、何もしないほうがいいか…教えてください。
はじめての子育てで分からないことだらけです。
生後20日目なんですが、今まで授乳したらすぐ寝てくれたんですが最近なかなか寝付いてくれません。
グズグズしてる時はとりあえず抱っこして…という感じなんですが、特にグズってるわけでもないけどお目目ぱっちりでボーッとしてる時があります。
すぐに寝てくれることが多かったので、お恥ずかしながらぼーっとしてるときの対処法がイマイチわかりません。
寝かしつけたほうがいいのか、特にぐずってもないなら何もしなくて良いのか…
教えていただきたいです、よろしくお願いします
- ミミ(5歳7ヶ月, 6歳)
コメント

ぶーたん
私はぼーっとしていて大人しければ、寝たり家事をやったりしてましたよ😃

🐿️
魔の3週目あたりですか?
わたしその頃23時〜5時までこどもが寝ないなんてザラにありました😓
ぼーっとしてたら暗くして隣で寝ちゃってましたよ!
そしたらたまに暴れだして起こされますが、大抵寝てくれましたよ♪
-
ミミ
つい最近魔の3週目というものを知り…無知で恥ずかしいですが、新生児の間は授乳すれば寝ると思っていたのでなかなか寝ず、お昼間はともかく深夜帯は結構キツイです😭
参考にさせていただきます!
ご回答ありがとうございました😊- 10月10日

k
泣いてなくてぼーっとしているだけなら無理に寝かしつけたりはしてなかったです😊何か考えごとしてるんですかね?可愛いですね💕
これから少しずつ起きている時間も増えてくると思いますよ✨
-
ミミ
今まで寝ている時間が大半を占めていたので、いざ起きてる時間が増えると起きているのが普通なのかまだお腹が空いているのか、全くわからず不安だったのでご回答頂けてとても助かりました。参考にさせていただきます!
ありがとうございました!- 10月10日
ミミ
大人しくはしているものの起きていると、ミルクが足りてなかったのかな?と思ってしまい、なかなか家事をしていいものかと悩んでいたのでご回答頂けて助かりました。
参考にさせていただきます!
ありがとうございました。🙇🏻♀️