
コメント

はじめてのママリ🔰
私自身使ってはないのですが、私の両親が定年後、ワタミでバリバリ働いてますww
たまにキャンセルになったお弁当を持って来てくれて食べますが、美味しいです😊笑
あと、時短料理用の食材もキャンセルが出たら持って来てくれますが、めっちゃ便利でそれも美味しいです😂
妊婦さんなんですね♡︎
カロリーとか計算されてるから、そういうの使うとすごく楽ですよね✨
全然回答になってなくてすみません😂

リンゴママ
旦那様お優しいですね!
妊婦だと重たいものも持てなくなるし、生協は玄関先まで運んでくれるからいいですよ!留守でも所定の場所に置いといてくれます。冷凍も夜まで余裕で解けないくらいしっかり保冷されてます。野菜1つ加えるだけでおかずが出来上がったり、チンするだけで一品出せたり、お弁当もありますよ!本当に楽チンです。夕飯のメニューご飯と味噌汁以外生協のってこともあるくらいです(笑)
産後はもっと忙しく、家事を上手く手を抜かなくてはいけないから、より便利だと思います。離乳食始まったら、野菜などのペーストや使える食材が沢山あるから、本当に使えます!
私はエフコープ、母はエフコープとグリーンコープを利用しています。グリーンコープはエフコープより無添加や自然派な商品を取り扱っていて、その分高いですね。正直ほとんど利用してないです。注文してない週は、わざわざ電話がきてます。かかってくる曜日、時間が分かっているので大体分かるから、父が出て、母は居留守使ってます(笑)
-
のぼる
優しいです!笑
なるほど。
頼む時だけ出る感じですか?(笑)- 10月10日
-
リンゴママ
今は、自分から頼むことはないみたいです。やはり高いのがネックみたいですね。私たち子どもがいた時は、瓶牛乳やら少し高いけど美味しいから頼んでくれてましたが。こないだ電話に出てしまって、仕方なく納豆頼んでました(笑)
- 10月10日

じばっかり
エフコープのおかずのみの宅配弁当とヨシケイを併用していました。
エフコープは産後すぐは役立ちましたが不味くてすぐに飽きてしまい2ヶ月が限界でした笑
ヨシケイの色々なコースを変えながら時短調理していた方が私には合っていました😌
-
のぼる
ヨシケイさん、使ってる方多いですね(ノ∀`*)ンフフ♪たくさんあって迷っていたので回答ありがとうございます😊♥️
- 10月10日

ユウ
私は子供が生まれてから、なかなか買い物に行くのも大変なのでグリーンコープで宅配をお願いしています☺︎︎
実家に帰る事が多く1ヶ月近く家を空けたりする時もあるので、その場合はお休みしたり、赤ちゃんが生まれると1年間は宅配料も無料になります✨
発達障害の子の原因は農薬や添加物などの食べ物が関係してると最近分かってきて、本でも結構載ってたりするので、その点ではグリーンコープだと安心です🙂
-
のぼる
そうなんですね〜〜!
無料は嬉しいですね👼
そうですね、添加物は避けたいですね😵
グリーンコープ、いいかなって思いました♥️- 10月10日

miki
ヨシケイ便利ですよ☺️
お弁当も湯煎するだけのおかずも食材が届くコースもあります✨
つわりがひどい時期や産後、しんどい時期はお弁当や湯煎するおかず、安定期に入って動けるようになれば食材を届けてもらうようにするなど、いろんなコースが選べて便利です🎵
私はお弁当や湯煎するものだとすぐに飽きてしまうので、きつい時だけそういったものをたのんで、あとは食材を届けてもらっています。
夜ご飯のメニューを考えなくていいだけすごく楽できてる気がします😆
エフコープは離乳食の時期になったら便利そうなので利用する予定にしています。
-
のぼる
コメントありがとうございます♥️
たくさんあるので迷いますねっ!
毎日考えなくて良いの楽ですね🤣
使ってみます✨✨- 10月10日

ほなみ
初めまして😊
エフコープを利用しています!
玄関先まで持ってきてくれるし、お弁当や冷凍の惣菜もあってとても便利です!
離乳食も冷凍キューブや裏ごし済みの物もあるので、ストレスなく離乳食が進められてとても便利ですよ❤
配達料金も妊娠中から安くなるので、妊娠中からお世話になっていました😊
-
のぼる
コメントありがとうございます😊♥️
味は美味しいですか??゚+(*d^ω°)b:- 10月10日

マル
エフコープ利用しています。
冷凍のミックスベジタブル(8種?位野菜が入っている)などがあって、凄く便利です。
湯煎でOKなサバとか、解凍して焼くだけハンバーグとか美味しいです。
料理好きな方で、正直生協なんてと思っていましたが、エフコープ美味しくてはまってしまいました。
お米を配達してくれるのも良いし。

ぽんず
ワタミの宅配弁当を利用しています!
朝ごはんと夜ごはんは旦那の分もあるので作って、昼ごはんは私一人なのでワタミのお弁当を食べています。
栄養バランスも考えられてるし、献立も被らないのでとっても便利です。

ちびままちゃん
ワタミ働いてました!
味がけっこう同じでメニューも似たりよったりで飽きるってみなさん言われてました💦💦
お弁当より短時間でてきる調理キットが、
もうカットしてあるし調味料もついてますし炒める、煮るだけなので簡単で
味も調節できるしいいですよー!
のぼる
コメントありがとうございます(✿´ ꒳ ` )♡
美味しくて楽ならいいですよね♥️
よくチラシも入ってたので、気になってました!ありがとうございます😊