![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の入園について、認可待機児童が多いため、認可入園が難しい場合は認証を検討中。認証は認可不可後でも可能か、また認可入園後に辞退は可能か悩んでいる。認証の見学予定あり。
保育園について。
来年4月から0歳2歳の入園を希望しています。
できれば認可に入れたいのですが待機児童が多く、私は内定扱いなので点数が低く入れない可能性も高いので入れなかった場合は認証へと思っています。
そこで認証は認可に落ちてから申し込みで良いのですか?それとも今から申し込みをして認可に入れたら辞退してもいいのでしょうか?
明日認証の見学の電話をしようと思っていますが、その保育園に認可がダメなら入りたいというのは失礼かなと思い質問しました。
よろしくお願います。
- りな
コメント
![かおり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かおり
認証でも併願ができないこともあるみたいなので、確認して、大丈夫そうなら今から申し込んでいいと思います💡
認可がダメなら入りたい→何ヶ所か検討してます
↑
という伝え方はいかがでしょうか?😣
りな
ありがとうございます😊
何ヶ所か検討している。使わせていただきます!