
息子が3週間風邪で、病院で診察しても元気な様子で薬を出される。保育園でRSウイルスの子がいて不安。熱の繰り返しは普通?
息子が風邪をひいてはや3週間。
咳は治まり、今は鼻水がたくさん出て、1週間ほど前から40度近い熱を出したり38度をきるとニコニコしたりの繰り返しです。
解熱剤も無くなり本人もぐったりしてるとき、何度か病院に連れて行きました。
するとなぜか毎回病院に着くとピンピンして先生にもニコニコして「こんなに元気なら風邪の延長線ってとこかなぁ~ 同じ薬出しときますね」で終わってしまうんです。
保育園に行き始めると色んな病院にかかるとはよく聞きますが、ここまでとは・・・ と正直お手上げ状態です。
同じクラスでRSウイルスで入院した子がいると担任の先生から聞き、それを病院に伝えても「そもそもRSって風邪の一種だし、ミルクも飲めてるなら大丈夫ですから」と。
初めての子供ということもあり、母は不安でたまりません・・・
代わってあげたいです。
やはり小さい子供は熱を出したり下がったりの繰り返しをするようなものなのでしょうか?😭😭
- C単(7歳)
コメント

みみちゃん
うちは8ヵ月から保育園に行き、2ヵ月くらいずっと鼻水でてたし薬も飲んでました…
かわいそうですよね(>_<)
最近RSになりましたが、特効薬はなく風邪薬と同じ薬です。と処方されました。
なので薬飲んでるなら大丈夫かと思いますが、病院で検査してくださいって言ってみてもいいと思います。
ちなみに、旦那も私もRS移ってすごい辛かったです💦
移らないように気をつけてください!

退会ユーザー
うちの子、先月40度越えの熱が1週間続いて、何度もかかりつけの病院へ通いましたが良くならず、大きい病院を紹介してもらったら即座に入院になりましたよ!
検査したらRSウイルスとヘルパンギーナ同時にかかって、肺炎も起こしてました。
迷ったときは大きい病院へ行って検査してもらった方が良いですよ💦
-
C単
え、突然怖くなってきましたぁー😭😭😭
「機嫌がいい」「ミルク飲める」こればっかり聞いてくる病院だからやっぱり小さい病院はそれなりってことですよね・・・
熱以外に何か症状は出ましたか??
詳しく聞きたいです😭😭- 10月9日
-
退会ユーザー
鼻水はずっと続いていて、高熱が続いて、咳が出ました💦
麦茶は少しずつ飲んでいましたが、離乳食やミルクは量が減っていきました💦
最初は 機嫌も良かったのですが段々笑いもせず、何となく呼吸もゼーゼーしてきて、これは変だと思って、かかりつけに心配だから紹介状ください!って頼んで大きい病院へ行きましたよ!- 10月9日
-
C単
別の病院で診察をしてもらい、無事に熱も下がりましたぁ!!😭✨
相談に乗って頂きありがとうございました!
本当に心強かったです😭😭- 10月13日
C単
2ヶ月ですか!💦
それはさすがに想像もつかないレベルですね😖💦
RSについてネットで見てもだいたい同じことしか書いてないですしね😭
今のところ2人ともピンピンですが、油断は禁物ですね🙅♀️
まずは大人がしっかりとした予防に徹します。。。