※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  ともも
ココロ・悩み

ピアスホールを早く開ける裏技や消毒について知りたいです。ピアスは育休中に空けましたが、消毒は1週間で十分でしょうか?

ピアスホールは早くても半年と聞いたのですが、半年より早くする裏技など知ってる方いらっしゃいますか?
仕事の関係上ピアスできないので育休中に空けてしまいたかったのですが、タイミングを逃し、あと3ヶ月で復帰なのですが、思いきって空けました😅

また説明書には消毒は1週間と書いてあるのですが、1週間以上は消毒は意味ないですか?早く塞がるかな?なんて期待してしまうのですが、逆効果なんでしょうか?
回答お待ちしております🙇

コメント

まっちゃ*

消毒したら逆効果だと思います😵
消毒ではなく毎日洗浄して
極力触らないようにするしか
ないと思います!
開けたのはニードルですか?
ピアッサーですか??
ニードルだとピアッサーより
安定するのが早いと思いますよー!

  •   ともも

    ともも

    回答ありがとうございます☺🌟
    ピアッサーです!ニードルってなんですか😅触らないほうが良いんですね❗

    • 10月9日
  • まっちゃ*

    まっちゃ*

    ニードルは注射の針みたいなやつです!笑
    耳たぶにあけたなら
    3ヶ月あれば大丈夫な気もします🤔
    。さんのおっしゃるように
    仕事以外だけつければ✨
    個人差あるので絶対とは言えませんが😭
    軟骨に開けたならすぐ塞がるので
    厳しいかなーと思います😵

    • 10月10日
  •   ともも

    ともも

    そうなんですか‼👀
    耳たぶは大丈夫なんですね✨ありがとうございます❗

    • 10月10日
ラングドシャハマり中。

3ヶ月間つけ続けられるのなら
その後仕事復帰しても仕事以外の時間だけつけられれば塞がることはないんじゃないかなと思います( ´ ▽ ` )
消毒はよくわかりません><すみません

  •   ともも

    ともも

    回答ありがとうございます☺🌟
    なるほど❕タイミング的にはギリギリ間に合ったかんじでしょうか😅
    では、仕事以外はつけておけば、およそ半年後にはピアスホールができるということでしょうか😊

    • 10月9日