※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み子
子育て・グッズ

夕方になると3ヶ月の赤ちゃんが激しく泣くことがあります。同じ経験をした方いますか?そのときはどうしていますか?

生後3ヶ月を迎えた頃から、夕方になると何をしてもダメなくらいギャン泣きします。
たそがれ泣きというやつでしょうか?
汗びっしょりになって、顔真っ赤にして、あやしてもおっぱいあげてもずーーーっと泣き続けます。
同じような方いますか😨?
そーゆうとき、どうしてますか?ひたすらあやしますか?
少し泣かせておきますか?

コメント

まま

同じくらいの月齡です!
そこまではないですが、多少は赤ちゃんなりに一日の疲れなのか、寂しいのか、叫ぶことが多い気がしますね。
少し叫んでても様子見ますが、もう、尋常じゃないほどの声量なので、私が見るに見かねて抱っこします😌😌
毎日毎日だと気が滅入りそうですよね。

  • み子

    み子

    そうなんですね(´•ω•ˋ)
    今までそんなに泣き叫ぶことなかったから、どうしちゃったのかと思って😭疲れと寂しさはあるかもですね~
    毎日はつらいですけど.....😭

    • 10月9日
あり※

しばらく泣かせておきます。
そしてまた抱っこしてあげます。違う部屋行ったり鏡の前行ったりすると自分自身も落ち着きます

  • み子

    み子

    ずーっと抱っこはこっちも辛いですもんね( Ĭ ^ Ĭ )

    • 10月9日
梨

私は外に行ったり、しますが、寝る前にかならず訳も分からなくなくので、とにかく耐えます!あやして、あやして。

  • み子

    み子

    忍耐 大事ですね( ¯ᒡ̱¯ )ง!!

    • 10月9日
あき

私も今まさにその状況でした。4時くらいからぐずり始め、おっぱい飲んでも抱っこしても全く寝ません。かと言ってベットに置くとギャン泣き😫全力で泣くので精神的にも参ってしまうと思い、外に散歩に出かけて今帰って来ました。それでも寝はしませんが(笑)少し落ち着いたみたいです。家中ぐるぐる回ってても煮詰まっちゃうので、外に行くのはオススメです🙋‍♀️

  • み子

    み子

    お散歩かーー😭やっぱそうなりますよね~....
    夕飯の準備したいのにー😭ってため息出ちゃいます( ´⚰︎` )
    お散歩検討します😟😟

    • 10月9日
むく

うちも最近同じような感じです。
とりあえず落ち着かせないと、おっぱいも飲まずパニック状態になり過呼吸のようになります。
試行錯誤しながらですが、ギュっと抱っこしてゆっくり上下運動をすると泣き止むことがあります。
あとは外に出たり。ドライブとかもいいみたいですよ。
昨日は抱っこ紐で寝かしつけ成功しました。
一回寝てぐずって起きたときに授乳するとよく飲んで、その後よく寝ます。

今の時期は耐えるしかないのかなと思いながらも…辛いですよね。
先日旦那が抱っこしたら泣き止んで…涙が出てしまいました。
みんなママたちは頑張ってるんですね。

  • み子

    み子

    どこか痛いのかとか、狂った?とかって思ってたので😱同じような方がいて安心しました。
    いろんな方法ありがとうございます!!
    旦那が抱っこして泣き止むの、偶然だとしてもショックですよね😭↓
    心折れずにわが子のために耐えるのみですね( Ĭ ^ Ĭ )

    • 10月9日
あいこ

うちの子も全く同じで悩んでいます😭
夕方になると急にギャン泣きが始まり、抱っこしてもお風呂入れても外に散歩に出てもドライブしてもダメです(・_・;
おっぱいも飲み終わったら再びギャーン!と狂ったように泣きます😭
しばらくすると疲れて寝落ちする形です。
何かいい方法がないかと悩んでいます。泣き声を聞いてる方が辛いですよね。しかもアパートなので焦ってしまいます。解決になってなくてごめんなさい😭これも成長過程だと思ってお互い頑張りましょう😭!

  • み子

    み子

    ほぼ同じ状況😭!!
    アパートだとご近所さんがきになりますょね(´•ω•ˋ)泣かせっぱなしにしておくわけにもいかないけど、泣き止まない....
    いずれは泣かなくなりますもんね😱頑張りましょう♡

    • 10月10日