
コメント

はじめてのママリ🔰
近いか微妙ですが
海老名総合病院は無痛分娩やってますよ!
無痛分娩専用の講座とかもありました!
私は普通分娩だったので感想はわかりせんが💦
すみません!

lala☺︎
海老名総合病院‼︎
総合病院なので魅力的ですね✨
海老名は電車でも近く車でもららぽーとによく行くのでリサーチします☺︎
ありがとうございます✨

退会ユーザー
その辺でその2つ以外だと、南林間の愛育病院が有名ですね✨
ママリだと「高いけど、めちゃくちゃいい!」ってコメントをよく見かけます😄
-
lala☺︎
愛育病院は聞いたことがありました!私も高いイメージがありましたが実際はどのくらいなのかリサーチしてみます✨
- 10月9日

you
近いかわかりませんが
南林間の美和さんで
無痛分娩しました!
-
lala☺︎
甥っ子が美和さんで2人産まれています♡なのに美和さんで無痛分娩が可能とは知りませんでした!
無痛分娩はスムーズでしたか?
どのくらいまで麻酔が効いているのですか?
質問の仕方の範囲が広くてすみません💦- 10月9日
-
you
私は普通分娩でお願いしたのですが
陣痛が耐えられなくて
2時間耐えたあと、もう無痛分娩して!と美和先生にお願いして
無痛分娩に急遽変えてもらえました!
普通分娩よりプラス10万でできました!
急遽だったので
最初からとは違うかも知れないですが、、、
もともと、計画出産で
入院していて促進剤を打っていました!
無痛分娩にして!と言ってから
10分で分娩台に上がり
背中に注射を刺されたので
すごく早くやってくれて
本当に良かったです!!!
打った瞬間に効きます(笑)(笑)!
美和先生が痛いのが本当に嫌な先生みたいで、パタッと痛みをとるやつを使ってる!
と院内見学の時に教えてもらえました!
びっくりするぐらい打ったらすぐ効いたので
そのまま30分ぐらい主人と話ししながら待ち、お産した形です!
部屋を4人部屋だと無料なのですが
個室にしたので
トータル予約金を20万前払いするのですが
その20万円と無痛分娩にしたので
プラス10万で
自分で払ったのは30万です!
ご飯もすごく美味しいし
綺麗ですし、何より美和先生がとってもいいです!本当オススメします!
長くなりすみません…((((;゚Д゚)))))))- 10月10日
-
you
麻酔が効いてるのは
産んだ後も少し効いていました!
なので、産んでる時も
下半身は全て麻酔で力が入らないので
呼吸でお産する形でした!
先生と看護師、助産師さんと
麻酔の効き具合を確認しながら
子宮口の開き方を見ながら
このタイミングで!って
絶妙なタイミングでした!!(笑)
産んだ後、その場で2〜3時間
麻酔が切れるのを待ちました!- 10月10日
-
lala☺︎
わー✨ご丁寧にありがとうございます‼︎すごくイメージが湧きました‼︎お値段も詳しくありがとうございます😊
打った瞬間に効くとかチームワークでイキんだり…麻酔が切れる時間も全てスムーズに進んだようで絶妙で素晴らしいです👏笑
わかりやすくて想像しながら読むのが楽しかったです笑
なにより途中から無痛分娩に切り替えてくれるのも神ですね‼︎
ありがとうございました😊- 10月10日
-
you
何かまた知りたいことがあれば
聞いてください😊👌⭕️- 10月11日
-
lala☺︎
ご丁寧にありがとうございます☺︎✨
- 10月11日

雪花
海老名総合病院か大和の愛育が有名ですね。
海老名総合病院は、無痛分娩の場合は38週辺りで計画分娩です。上のお子さんがいらっしゃるなら計画立てやすくていいかもですね。
愛育は候補にしていなかったので、詳しいことは分かりません。
ちなみに、相模大野からだとちょっと遠くなってしまいますが、私は厚木産婦人科で無痛分娩しました。
-
lala☺︎
海老名総合病院と大和愛育は有名でしたか✨
なるほど‼︎海老名総合病院の無痛分娩は計画分娩なんですね☺︎
厚木産婦人科は初めて聞いた病院です。自宅からの通える範囲かリサーチしてみます‼︎- 10月9日
はじめてのママリ🔰
出産準備品がほぼ全て用意されてて、出産時ほぼ手ぶらで入院しました(笑)
助産師さんも優しい方が多いですし、先生も親身になって聞いてくださる方だったのでいい病院だったと思います😊
参考になってよかったです!
lala☺︎
下の欄に返信をしてしまいました🙇♀️
時々やっちゃってる人を見かけますがまさか自分が…🙀
総合病院なのに手ぶらで入院は珍しいですね✨そこもポイント高いです☺︎