
寝ているとおへそのあたりが痛むのは妊娠に関係がありますか。病院ではお通じの影響と言われましたが、快調なのに痛みがあるのが気になります。子宮筋腫の影響も考えていますが、痛みがそれにしては少ないです。このような症状の方はいらっしゃいますか。
寝てると、おへそのあたりが痛むのって妊娠に関係あるんですかね?
病院の先生はそこはまだ週数的に関係なく、お通じだと思うと言われたのですが、まあまあ、お通じは快調で結構毎日といっていいほど出てるのに痛いってのはなんなんだろうかと。
起きてるとそこまでいたくないけど寝てるとすごく痛い感じがあります😢
子宮筋腫もあり、腫れるかもとは言われてますが、それの痛みにしてはそんなに…って感じだし😢
そんな症状の方いましたか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
私もありました!3人とも。
仰向けで寝てる時に、お臍のすぐ下あたりが引っ張られるような、ひきつるような痛みがありました。
原因は分からないんですが、、ネットで調べて、子宮が大きくなるために靭帯が引っ張られてる痛みなのかなーと思ってます。
はじめてのママリ🔰
よかったです。なんかずっと痛いわけでもないし、寝てるとすごく感じるからなんなんだろうかと思って先生に聞くと便秘かなにかの感染症かなって…😱感染症…って思ってたら妊娠とは関係なく、腸の感染症だとおもいます。とは言われたものの、ずっと腸の感染症なわけもなく…🥲
引っ張られる痛みとおそらく私の場合、精神的なものもあると思います😱