
自分たちの披露宴で新郎側の友人や同僚が騒いで台無しにされた方ってい…
自分たちの披露宴で新郎側の友人や同僚が騒いで台無しにされた方っていますか?😅
台無しまではいかなくともショックを受けた方など…。
披露宴が原因で大喧嘩した、ショックを受けたけど今となってはいい思い出…などお話を聞きたいです。
今度、妹が結婚式をするのですが新郎側はお祭り関係の人を呼ぶそうです(呼ぶのが決まりだそうで…)
高砂にあるお酒を捨てる容器も回収して新郎にお酒を飲ます、主賓スピーチや友人スピーチの時に「よっ!最高!」などの合いの手を入れてあげると言われているそうです(お祭り関係の人と主賓の方は無関係)
妹が「騒がれたら嫌だ」と義弟(妹の旦那)に伝えても「しょうがないでしょ」だそうで…。
私はもちろん、両親もそういうのを嫌います。
いい歳した大人が人の披露宴で騒いだら軽蔑してしまいます。
もし本当に騒いだら妹が不憫でなりません…。
※みなさんの実体験を聞きたいです。
- 納豆ご飯(サブ)(8歳)
コメント

mama
自分たちの披露宴ではありませんでしたが担当した披露宴でご友人の方がはしゃぎすぎ、新婦さんが披露宴後怒ってしまい数日後に離婚してしまったケースがありました(;_;)💦
その時はご友人が飲みすぎて酔って新郎さんに絡み進行が遅れ、披露宴の規定時間をオーバー(追加料金あり)。冬だったので館内全部暖房をつけてましたがご友人がタバコを吸うため何度も披露宴会場の大きい窓を開け外に出ており参列者さん寒がる。注意したがやめず、しまいにはふざけて式場にある池にダイブ。びしょびしょのまま会場に戻りそのまま席に座るという。
新郎側の会社の人、新婦さん側の関係者さまたちはみんな怒っており全然楽しそうではなかったです。新婦手紙でも合いの手入れる非常識ヤローだったので。
妹さんの結婚式どうか無事終わること祈ってます(;_;)

SBママ
友人や同僚が騒いだとは少し違うのですが
準備の段階で 義父が義父友人に1曲歌ってもらう約束を勝手にしてしまい、
今どき演歌を歌う結婚式なんてなかなか無いし、もちろん断って貰う様にお願いしたのですが、今更断れないとの事で仕方なく
1名の方にこちらからのリクエスト曲を1曲お願いする事になったのですが。
披露宴本番、もう1人歌いたいと立候補してたおばさん(私もよく知らない義父のただの友人)が式場の人に直談判して勝手に歌いだしました(しかも歌は聞いたこともない不倫の演歌)
翌日、旦那と義父に問いただした所
義父も菓子折りを持ってお断りに行っていたとの事。
人の結婚式でそこまで歌いたいか?おばさん?しかも不倫の演歌って何?!でした。
一生に1度の事なのに ホントにありえませんでした。
なので我が家は思い出すだけでも腹がたつので1度も結婚式のDVDを見ることもありません😅
-
納豆ご飯(サブ)
コメントありがとうございます!
そしてお話して頂いてありがとうございますm(_ _)m
おばさんはお断りされていたのに歌ったということですか?
どういう神経してるんですかね…(TT)
一生に一度のことだから絶対に後悔のないようにしたいし、一生懸命準備したんだから他人に披露宴を壊されるなんて許せないですよね💦- 10月9日
-
SBママ
そうなんです!
そのおばさんはカラオケ大会とかに出るくらい人前で歌いたがりの人の様で。
ホント頭にきました。😤😤😤
会場もシラーっとしてましたよ😫
披露宴終わった後、式場の人にも
事情を聞きましたが、しつこくてしつこくて
仕方なく。。。だった様です。
おかげで、披露宴の時間も押してしまい
二次会会場にも到着が遅れホント大変でしたよ😫
妹さんも、後悔のない様に結婚式を挙げて下さい😭
たくさんの労力と大金がかかると
時が経っても笑い話にはなりませんから😭- 10月9日
-
納豆ご飯(サブ)
そうなんですね💦
式場のスタッフさんも止められないくらいしつこかったんですね…。
いい気分になったのは歌った本人だけですよね💧
ですよね(TT)
何にもトラブルが起こらないことを祈るばかりです(><)- 10月9日
納豆ご飯(サブ)
コメントありがとうございます!
うわー…読んでいて悲しくなりました💦
私たちの披露宴ではそういう人もいないし、友達の披露宴でも見たことがないので(それが当たり前だと思いますが)実際にやられたら大喧嘩しちゃいますね(><)
適度に盛り上げてくれるのは有難いですが、度を外した騒ぎ方は非常識で今後の付き合いを考えちゃいますね…。
mama
友だち(警察事務)は警察官と結婚しましたが署長が来ていたため騒げずお通夜のようで、それもそれでちょっと…とは思いましたが(笑)
ある程度の盛り上がりは欲しいですが程々にして欲しいですね(;_;)💦
あと新郎さんが飲みすぎ…飲まされすぎて急性アルコール中毒になって救急搬送とかもありました(._.)結婚式なので強く断れず…捨てるバケツはあったのですが飲まないとうるさい人たちで。
結婚式は数万円で終わるものじゃないし、普通は人生に1度のものなので余計に失敗はしたくないですよね( ´•д•` )💦
納豆ご飯(サブ)
一生に一度のことだし、いい大人が馬鹿騒ぎなんて恥ずかしいですよね💦
急性アルコール中毒になるほど飲ませる方も呆れます…。
姉として何事もなく終わることを祈るのみです…(TT)