※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近、赤ちゃんが母乳後のミルクを飲もうとしなくなりました。お腹いっぱい感じるからでしょうか?夜は母乳だけで寝て心配です。

おはようございます✨
生後2ヶ月と10日経ちました。最近母乳は飲みますが、そのあとのミルクを飲もうとしません。咥えてもすぐ離して首をそらす感じです。それまではグビグビ飲んでたのに💧お腹いっぱいって感じるようになったからでしょうか?寝る前は母乳だけ飲んでぶっ通し寝るので心配です😓

コメント

ちびままちゃん

おしっこやうんちは出てますか?
出てて、寝てくれて体重も増えてるなら
母乳で足りてるってことではないでしょうか(^・ェ・^).+*:゚+。.☆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちゃんと出てて、体重も増えてます✨
    ぐっすり寝てほしくて寝る前ミルクを与えようとしても飲まなくて、でも普通に寝てくれるから要らないのかな😅

    • 10月9日
(´-`)oO

答えになってなくてすみません(;_;)

うちも全く同じ状態です😱💦母乳は飲むのにミルクは哺乳瓶が嫌なのか全く飲んでくれずです😭哺乳瓶の乳首を変えても同じなのでどうしたらいいのかわからずです😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    飲むときはペロッと飲むんですが、飲まないことが多いです💦飲んでくれないのはやっぱりいらないって事なんでしょうか😣排便や体重に問題がなければそんなに心配ないのかなー

    • 10月9日
ayaaa

お腹いっぱいになる感覚が出てきてるんじゃないですかね✨
うちも前まではおっぱい必死にぐびぐび飲んでいたのに最近はおっぱいくわえたまま、ぽけ~っと見られてました(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそうなんですね✨うちも確かにおっぱい咥えたまま寝ることが増えました笑せっかくミルク作ったのにーっていつもミルク無駄にしちゃいます💦

    • 10月9日