
コメント

なお
不妊専門病院で行なっている、受胎鍼とか良いな〜と思いました。
外部の方でも受けられるみたいですよ。
私はレーザー治療をしてたので、参考にならずすみません(>人<;)!

りる
以前、不妊治療の一環で鍼灸院に行ってましたが、イマイチ効果がわからずやめちゃいました。
健康保険が適用できると思うので、その手続きが簡単なとことか選んでみては?
-
ぷーちゃん
お返事ありがとうございます!
辞めちゃったんですね〜〜合わない方もいるって事ですね!!すぐ辞められたんですか?
保険適用ですか!チェックしてみます(^-^)- 10月9日
ぷーちゃん
お返事ありがとうございます!
受胎鍼⁈初めてききました。
そんなのがあるのですね!!
また調べてみます(^-^)