※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
お金・保険

幼稚園や2人目の子育てで支出が増え、収入が減る状況。投資や株の提案があり、不安。どうしたらいいか悩んでいます。

来年から幼稚園行きだし毎月3万飛んでいく上、旦那の交通費2万ちょい減る… 厳しすぎる。 2人目も認可中〜〜今すぐは働けない。節約してるけどなかなか難しい。 旦那は投資や株で増やすとかもあり、と言われたけど、株も投資も全くわからない😓 何をどーしたらいいのか😭😭

コメント

ママリ

うちも今年の4月から毎月3万幼稚園代が増えて主人のお給料で家賃負担が2万増えました😭😭
マジでカツカツ!!ボーナスでしか貯金出来ないし結構やばいです。
来年10月の幼稚園無償化まではちょっと頑張らないとと思い、主人が子供を見てくれてる間にパートに行ってます!稼げても月3万とかですが幼稚園代くらいにはなるのでなんとかそれて頑張ってるって感じです😂
株や投資はリスクもありますのでお金に余裕があるときじゃないとなかなか厳しいんじゃないですかね〜。
知識ないなら今は現実の方がいいかなと思います😭

  • りん

    りん

    いつパートに行かれてますか?土曜日とかだけですか?
    パートなかなからみつからなくて😭😭😭
    うちはボーナスもないんで、本気でピンチです😭

    • 10月9日
  • ママリ

    ママリ

    うちは主人が日勤、夜勤とあり不規則なので主人が家にいて下の子を見てくれる時間にパート行きます!月8回4時間働くだけでも3万ちょっと貰えるので結構変わると思いますよ😚
    もし主人が月曜〜金曜出勤の仕事だったら22時〜働きます😊
    大変ですがお金がないことには変えられないので。友人もそれでかなり頑張ってましたよ!!

    • 10月9日
  • りん

    りん

    うちの旦那も3交代なんで、時間バラバラなんで幼稚園入るまでは土曜だけとかにしようかと思ったり😅

    • 10月9日
  • ママリ

    ママリ

    三交代ってなかなか時間ないらしいですな💦うちは二交代なので時間確保しやすくて、旦那の夜勤前と休みに行ってますよ〜😊
    なんとか時間見つけて、、ですよね。

    • 10月9日
  • りん

    りん

    そうなんです😓 3交代はほんと時間なくて…
    旦那夜勤前はがっつり寝てるんで預けにくくて…

    • 10月9日
ママりん

我が家も保育料が家計を圧迫してます。2人目も来年からと思っていますが、保育園入れてもそんなすぐ仕事見つからないしで生活が苦しいです。
下もまだ小さいのでお小遣い稼ぎのつもりで投資していますが、なかなか現金化のタイミングが難しく余裕がなく損切りするしかないかと焦ってしまいます。

とりあえず単発の仕事をしたいですね。

  • りん

    りん

    投資てどんななんですか? 投資自体が全然わからなくて…

    • 10月9日
  • ママりん

    ママりん

    旦那さんが詳しいのなら、聞いたら教えてくれるのではないかと思います。
    投資は簡単に言うと、貯金よりお金を増やせる方法です。でもその分減ってしまうリスクがあるという性質があります。

    • 10月9日
  • りん

    りん

    減るのが怖くて… 旦那な普通に貯金するよりは…て感じらしくて。

    • 10月9日
のん

うちも幼稚園代でちょうど三万くらいです。
株や投資信託は10〜20年スパンで投資すれば増えるでしょうが、よほどリスクの高い商品以外は一年で利益はほとんど出ませんよ。

  • りん

    りん

    株も投資も私には全くわからず、その辺は旦那が詳しくて。貯金100万だけ残して、あと投資しよか、と言われてまして。

    • 10月9日