
赤ちゃん用の麦茶は常温で飲ませるべきです。レンジで温めるのはNG。新しいのを買って外出するのもOK。
開いてある赤ちゃん用の麦茶(ペットボトル)を冷蔵庫に保存してて、明日マグマグに入れて外出しようと思うんですが…飲ませるのは常温になってからですよね?
冷たいまま入れて常温になるまで待つんでしょうか?
それとも、マグマグのままレンジに入れて温めるんでしょうか?
ピジョンのマグ買ったんですが…そのままレンジ使うのダメって書いてあったんですが…😂
皆さんどうしてますか?
レンジで温めてるかた、何ワットの何秒にしてますか?
行きにちょうど薬局あるので、別に新しいの買ってもいいんですが…😱
- マママ(6歳)
コメント

a(28)
こんばんは/(^o^)\
4ヶ月のお子さんに麦茶ですか?
母乳(ミルク)で良かったと
思うのですが🙄
なので温めるとか常温とか
初耳です!!
あげるとすれば寒いよりは
常温がいいのかな?と思いますが🙃
思うだけです、根拠とか全然
ないのですが、、(T_T)

とぉあ
私はいつも沸騰したお湯をちょっと入れて緩くしちゃいます😄

ha♡♡
新品のやつ外出の時は持っていきます🤔
家ではポットのお湯とベビー麦茶まぜてぬるめであげてます( ´͈ ᵕ `͈ )♡

🌸ミルクティー🌸
わたし常温のペットボトル持ち歩いてそれを哺乳瓶に入れて
飲ませてました( ´ ▽ ` )ノ
最近暑いしミルク以外にも
喉乾くと思うので😚
マママ
もう来週から5ヶ月で離乳食が始まるので、昨日から麦茶を練習させてるんです😂
といっても本人は麦茶でもミルクでも飲むので練習する必要はないんですが…😅