
コメント

まゆ
臭いがダメなのでトイレとお風呂場の換気扇はつけっぱなし、あと窓も開けっ放しにしてるくらいです

よっちゃん
私は梅干しとトマトしか受け付けなくてその他を食べると吐いてましたw
飲み物は飲めてたので検診でも大丈夫と言われてました☺️
-
qsataro
梅干しとトマトですね!
梅干しは厳しいみたいなので、
トマト🍅試してみます!- 10月9日

もっけ
私も一人目の時はこんなに悪阻なかったので困惑しております💦
OS-1などとるように言われましたが💦
私は、食べ過ぎにならないように、氷を口に入れてゆっくり溶かして水分取りながらごまかしごまかしです💦
氷色症などもあるので、注意は必要なやり方です(^^)
-
もっけ
氷食症でした💦
- 10月8日
-
qsataro
悪阻軽い方もいらっしゃるですね!
氷良さそうですね"((∩´︶`∩))"
少し試してみようと思います。- 10月9日

じよん
つわりの頃は好きなもの、食べれそうな物だけを食べていました。
私の場合は炭酸のジュースや、ゼリーをよく食べていました。
匂いなどもこれから敏感になると思います。気分が悪くなったらすぐに横になり休んでくださいね。
つわりは必ず終わります!
きついですけど無理しないように過ごされてください。
-
qsataro
ありがとうございます!
終わりが来ると信じて、
無理の無いように生活していこうと
思います"((∩´︶`∩))"- 10月9日

YUKI
マックのポテトつわりでも吐かずに食べれました!
あとコンビニのツナマヨおにぎり
一緒かわかりませんが
試してみてください~(^ー^)
-
qsataro
ありがとうございます!
悪阻中にポテトはびっくりです!
胃もたれしそうですが、案外
行けるのですね"((∩´︶`∩))"
試してみます!- 10月9日

とわらい
私も今10週、つわり真っ最中です。ほぼ毎日、吐いてます。つわり始まって1カ月経ちますが、もうふらふらで歩くのがやっと。水分は意識して取るようにしてます。ビタミンウォーターが安定してます。麦茶はリバースしてしまいます。お互い励まし合い乗り越えましょーね‼️✨
-
qsataro
とわらいさんも悪阻
真っ最中なんですね😢💦
毎日吐くのしんどいですよね。
色々参考させてもらいます。
お互い頑張って乗り越えましょう!
いつか終わりが来ると信じて!- 10月9日

みー、
わたしも、最初はつわりで何も食べれませんでしたが唯一、オレンジジュースは飲めてました。
それからは、炭酸が飲みたくなり冷えたおにぎりを少しずつ食べれるようになりました。
毎日吐いてて、ほとんど寝たきりだったので部屋の空気をたまにかえたり、左向きで横になるか、大きなクッションにもたれて身体を少し起こした状態で寝ると楽でした!
お互い頑張って乗り越えましょうね!!
-
qsataro
つわりの時は中々食べれないですよね。炭酸はいいと聞いたので、
試してみようと思ってます。
寝たきりでも、楽な姿勢って
あるんですね"((∩´︶`∩))"
早速試してみます。- 10月9日
qsataro
返信ありがとうございます。
私も匂いがダメなので一日、
空気清浄機つけっぱなしです。